11月6日の夕飯です。
昨日の夕飯に作った「韓国風豚じゃがすき」の残りにもう1品プラスしてのご飯です。
カブを使った、お酒のおつまみにもなるメニュー☆
カブの柚子あんかけ
材料:カブ(2個)・ダシ汁(250cc)・醤油(大さじ1/2)みりん(小さじ1)
塩(ひとつまみ)・柚子(少々)・サラダ油(おさじ1/2)・水溶片栗粉(適量)
※ ダシ汁は、昆布と椎茸でとったものを使用してください^^
椎茸はそのまま具として使います。
① カブは2cmほど茎を残した状態で、縦に4等分に切って皮を剥く。
残った茎は1cm弱に切る。ダシをとった椎茸は、薄切りにする。
② ボウルにサラダ油とカブを入れて混ぜ、カブに油をつける。
グリルにアルミホイルを敷き、弱火で焼いていく。
(何度かひっくり返し、カブ全体に焦げ目が付くまで。)
③ 鍋にダシ汁・椎茸・カブの茎・醤油・みりん・塩を入れて火にかける。
沸騰したら水溶片栗粉でとろみを付ける。
④ 柚子の皮を摩り下ろし、③に入れる。カブを器に盛り、あんかけをかけて完成。
柚子の香りがふわ~~っと広がるあんかけです^^
ダシは昆布と椎茸でとっているので、ダシの味が強すぎることもありません。
薄めに味付けをして、優しくて上品な味に仕上げました♪
カブはジューシーで甘みもたっぷり!
グリルを使って焼くので、簡単に出来上がりますよ~☆
お好みで、カブを素揚げにしたり、
カブの代わりに豆腐を使ったりと、アレンジも出来ちゃいます(*´艸`)
ご飯のおかず用にと作ったものだったけれど、酒のつまみとしてもオススメですよ~。
ってことで、彼はこれをつまみに焼酎を飲みました♪
ほろ酔いで、いい気分になったみたい☆
ハロウィンの次はクリスマス。
今年の予定はまだ何も決まってませーん。
とりあえず、ケーキをどうするか決めないと~(←これが一番重要 (ノ´▽`)ノ♪)
11月5日の夕飯です。
今日も野菜たっぷり!ほっとできる和食で夕飯です♪
ブロ友のaicchiちゃんとうーらさんのレシピでの夕飯です♪
「韓国風豚じゃがすき」は、ずっと作りたいと思っていた1品。
キムチが無かったので、キムチの素を代わりに入れてまーす。
人参もあったので、ついでに入れちゃいました☆
つゆだくで作ってみました~ヽ(´▽`)/
煮汁がたっぷりな分、辛みはほとんど無いけれど
いつも作る肉じゃがに比べてコクがあって美味しい~♡
煮汁もレンゲですくって飲んで、更に満足♪
いつも以上に沢山食べちゃいました(*´艸`)
今度は、キムチを買ってきて作ってみまーす☆
うーらさんの「中華風☆水菜と糸こんの生姜酒蒸し」は
彼がレシピ本に付箋を貼っていた1品です。
水菜は彼が大好きな野菜(1人で1袋食べちゃう!)なので、
水菜のレシピは私も彼も嬉しいです~☆
食べてみると生姜の風味がたっぷり!
薄味だけど、生姜の風味がクセになって、どんどん食べられちゃいました♪
それに、水菜のシャキシャキ感が食べていて楽しい~(*´σ-`*)
どちらの料理も美味しくって、食べすぎちゃいました♪
美味しいレシピ、ありがとうございまーす(〃^¬^〃)
レシピブログさんの"GABAN煮込み料理にピッタリのスパイス3種"
レシピモニターに当選しました~☆
早速使ってみたのは、ローリエ。
コリンキーのピクルス
材料:コリンキー(1/2個)・酢(大さじ3)・水(150cc)・ハチミツ(大さじ1/2)
塩(小さじ1/2弱)・胡椒(少々)・ローリエ(1枚)
① コリンキーは2mmほどの厚さに切り、保存容器に入れる。
② 鍋に水・酢・ハチミツ・塩・胡椒・ローリエを入れて火にかける。
ひと煮立ちしたら火を止め、①の中へ入れる。
粗熱が取れたらフタをして冷蔵庫で保存。半日くらい漬けて完成。
ハロウィン用に買ったコリンキーが半分残っていて、
ピクルスにしたいなーと思っていたところにレシピブログさんからスパイスが届きました♪
なんて良いタイミング!ヽ(´▽`)/
頂いたローリエのビンを開けると、ふわ~っといい香り♡
スーっと清涼感があってちょっぴり甘い香りがしました。
1枚取り出して香りを確かめてみると、1枚だけでもしっかりと香りが!
香りの強さにも驚いたけれど、葉の緑色もハッキリとして綺麗で、
今回のようなピクルスに入れると、これだけで彩りが良くなりました♪
この色と香りには彼も驚いたらしくって、
私同様、ビンを開けてしばらく香りを楽しんでいたそうです(*´艸`)
出来上がったピクルスは、ローリエの清涼感ある香りがほのかにしました☆
コリンキーって、カボチャだけど生でも食べられるのが特徴なんです。
味見をしてみた時、ほんの少しだけ青臭さがあったんですよね。
他の食材と一緒にすれば生でも美味しく食べられるけど、
コリンキーだけでは気になるかなー?って。
その気になっていた青臭さが、ローリエの香りで消えていました☆
このピクルス、彼がお酢が強いものが苦手なので、
酸っぱさはかなり抑えています。
お好みで、お酢を増やしてもOKですよー☆
コリンキーのキレイな黄色が、食卓の彩りにもなるし、
ポリポリとした食感もたまりませんでした♪
今日使ったスパイス「ローリエ(ホール)」の紹介~☆
■煮込み料理にはかかせないスパイス! ローリエ(ホール)
⇒清涼感ある芳香が特徴で、
ペパーと並んでもっとも一般的なスパイスの1つとして、広く利用されています。
煮込み料理のほか、魚料理、マリネやピクルスのつけ汁に使うことも多いスパイス。
使う時に葉を折って入れると一段といい香り♪
Q1:あなたが今回のGABANスパイスを使って作ったのはどんなレシピ?
「ローリエ(ホール)」を使って・・・
コリンキーのピクルス
11月3日の夕飯です。
今日は野菜メインの晩御飯♪
シナモンロール
今日はふろふき大根と野菜スープも作って、野菜たっぷりの夕飯でした。
メインには、うーらさんの「こんがり白菜の胡麻味噌ステーキ」を♪
このステーキ、白菜の最後、芯に近い部分をまるまる使っているんです☆
いつも、白菜の芯の部分って1枚1枚取るのが面倒だなーと感じていたので、これは嬉しいレシピヽ(´▽`)/
蒸し焼きにした白菜は甘くって、ジューシー☆
この白菜の形だけでも見た目がステーキみたいだし、
タレは味噌味で、ちょっと甘めでにんにくも入っていて、
お肉じゃないのにお肉を食べているような味で・・・♡
一口食べたら止まらなくなっちゃいました(*´艸`)
あっ、今回は白菜が150gしかなかったので、半分にして作ってます。
この量でも十分満足できたけれど、今度は分量通りの300gで作ってガッツリ食べたいなー☆
シナモンロールは、私の弟、末っ子くんへの贈り物用に。
前回送ったパン、1人だけ食べられなかったということが判明して、
家にある材料で作って送りました~。
シナモンロールが好きだったことを思い出して、soyonさんの「やわらかハイジの白パン」をベースに、
長方形に生地を伸ばしてバターを塗り、シナモンと砂糖をパラパラ。
クルクルと巻いて切り分けて、2次発酵後に焼き上げ~。
温度を200度にして、キツネ色になるまで焼いてみました☆
試しに作ってみたものだったので、半分の4個だけ実家に送って、
残りの4個は家で食べてみました♪
甘さは控えめだけど、シナモンの香りもするし、こんな感じかなぁ??(〃^¬^〃)
今回のシナモンロール、実は映画「かもめ食堂」で作っていたものをイメージして作りました。
作り終わってから、色々と調べてみると、
「かもめ食堂」のシナモンロールのレシピがあるらしくって。
次は、このレシピで作ってみます♪
「かもめ食堂」のお料理、どれも温かみがあって大好きです♡
今日は木曜日に作ったスープのレシピを紹介しまーす。
野菜たっぷりのポタージュ。キレイな色もお気に入り♪
にんじんとトマトのポタージュ
材料:人参(1本)・トマト(1個)・玉ねぎ(1/4個)・水(500cc)・牛乳(200cc)
コンソメ(小さじ1)・塩(少々)・胡椒(少々)・サラダ油(少々)・カッテージチーズ(お好みで)
① 人参は皮ごとピーラーで薄く剥く。トマトはざく切り、玉ねぎは薄切りにする。
② 鍋にサラダ油を入れて熱し、玉ねぎを入れて炒める。
③ 玉ねぎが透明になったら、水と人参を入れ、人参が柔らかくなるまで煮る。
④ ③と牛乳をミキサーにかける。トマトも加え、再度ミキサーにかける。
⑤ ④を鍋に戻し、コンソメ・塩。胡椒で味を整え、沸騰しないようにかき混ぜながら温めて完成。
お好みで、カッテージチーズを入れてください^^
にんじんのポタージュにトマトを加えてみました。
人参の皮は剥かず、まるまる1本使っています。
ピーラーで薄く剥いているので、火の通りも早いですよ~☆
人参の方が沢山入っているけれど、トマトの味の方が強いです。
人参が苦手な人も、これなら大丈夫かも♪
色合いで入れたカッテージチーズも相性ピッタリでした☆
もし冷蔵庫にカッテージチーズがあれば、入れてみてくださ~い!
トマトの酸味がまろやかになって、更に美味しくなりますよ(〃^¬^〃)
明日は、ちょっと思いついたパンを焼いてみます♪