2008年10月アーカイブ

icon:hana2 10月30日の夕飯です。

風邪引きさんへの風邪撃退メニュー☆

ネギをた~っぷり使ってます(〃^¬^〃)

 

 

 

P1030551.jpg

icon:fry 豚肉と白菜のトロトロ丼

材料:豚肉(100g)・白菜(5~6枚)・ネギ(1本)・酒(大さじ1)・塩胡椒(少々)・ごま油(少々)

タレ:摩り下ろし生姜(小さじ1強)・摩り下ろしニンニク(小さじ1/2)・醤油(大さじ1)・

みりん(大さじ1/2)・酢(小さじ1)

 

① 豚肉は食べやすい大きさに切る。白菜は芯と葉に分け、それぞれ1cm程の太さに切る。

ネギは3~4cmの長さに切り、縦に4等分に切る。タレの材料を合わせておく。

② フライパンにごま油を入れて熱し、ネギを入れて香りが出るまで炒める。

豚肉と白菜の芯も加え、更に炒める。

③ 豚肉の色が変わったら白菜の葉・酒・塩・胡椒を入れてざっと混ぜ、フタをして5分蒸し焼き。

④ ③にタレを加え、水分が無くなるまで炒める。

⑤ 丼にご飯を盛り、上から④をのせて完成。

 

 

 

P1030552.jpg

icon:_pot 餃子の皮と白菜のピリ辛スープ  by うーらさん

 

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

風邪引きさんっていうのは彼で、私ではないです~。

ひどくはないけれど、なかなか治らないので野菜とお肉をたっぷり使った丼にしました。

「豚肉と白菜のトロトロ丼」、ネギをまるまる1本使っています。

もちろん、緑色の部分も使って☆

 

 

 

P1030550.jpg

 

 

 

白菜は炒めた後に蒸し焼きにしているので、トロッと柔らか。

いつもよりもお肉をたっぷり使っているので、ボリュームもたっぷり!

白菜にも豚肉にも味はしっかり染みているけれど、

少~しだけお酢を入れているので、サッパリと仕上がっています♪

タレを入れてから、水分が無くなるまで炒めていますが、

お好みで水分を残したままにしてご飯の上にのせてもOKですよー☆

 

 

 

P1030554.jpg

 

 

 

うーらさんの「餃子の皮と白菜のピリ辛スープ

こちらもネギが入っていて、白菜とえのきもたっぷり♡

ギョーザの皮はなかったけれど、作っちゃいました♪

スープの中には、ダシをとった干ししいたけも入ってます。

干ししいたけと昆布のダシで、優しい味。

トロトロの白菜とシャキシャキのえのきが美味しくって、飲むスープというよりも食べるスープでした☆

この1品だけでボリュームもあるから、私はこれだけでも十分~(*´艸`)

簡単だし、1人ご飯の時にも作っちゃおうかな♪

 

 

 

 

 

icon:hg 

彼はまだ仕事です~。。

栄養アップで、丼に目玉焼きも付けてあげようかなー。

 

 

 

 

 

icon:hana2 10月28日の夕飯です。

寒~い日が続いています。そんな日は、ほっこり和食が一番♪

 

 

 

P1030540.jpg

icon:_pot 豆腐白菜の卵落とし つゆだく煮  by aicchiちゃん

 

 

 

 

P1030537.jpg

icon:fry とろけます!香ばしい大根ステーキ  by オーストラリアさん

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

たっぷりの白菜と豆腐が入った「豆腐白菜の卵落とし つゆだく煮」。

aicchiちゃんのお母さんがよく作ってくれたレシピなんだそうです☆

お鍋にいっぱいの白菜も、じっくりと火を通すと半分以下に。

彼が帰ってくるまで、じっくりと煮込んで味を染み込ませました。

ちょっと甘めの醤油味で、優しい味♡

白菜の甘みもしっかりと出ていましたよ~。

味がしっかり染みた白菜も豆腐も美味しかったけど、スープも最高~!

レンゲですくって、スープも残さず飲み干しました~(〃^¬^〃)

 

 

 

P1030538.jpg

 

 

 

卵が半熟の状態で器に盛りつけました♪

トロトロの黄身と白菜を一緒に食べると更に美味しいっ(*´艸`)

 

aicchiちゃん、お母さんの味を私も受け継ぐよ~♪

 

 

 

P1030536.jpg

 

 

 

ツヤツヤの大根ステーキ。

バター醤油味です♪

箸で簡単に切れるくらい火を通したので、とってもジューシー☆

 

ちょっとみりんが多かったかなー?

もう少し甘さ控えめの方が好みでした。

次は、みりんを少なめにして作ってみます♪

 

 

 

icon:hg 

 

 

 

 

icon:hana2 10月27日の夕飯です。

野菜たっぷりのキムチ鍋で夕飯。シメは洋風に変身♪

 

 

 

P1030525.jpg

icon:_pot キムチ鍋

材料:白菜・長ネギ・えのき・水菜・大根・豆腐・豚肉

キムチの素・中華だしの素・醤油・酒

 

 

 

P1030528.jpg

icon:_pot キムチーズリゾット  by aicchiちゃん

※ チーズはカッテージチーズを使用

 

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

 

今日は、体もポカポカ温まるキムチ鍋♪

キムチの素を使って、簡単に作りました。

お肉は少し、野菜はたーーっぷり入れて、ヘルシーに☆

お鍋の時によく入れる春菊は、私が苦手なので水菜で代用してます(。・・。)

 

辛さは控えめにしたけれど、食べているうちに体はポカポカして、汗がじんわり。

2人でハフハフ言いながら黙々と食べて、お待ちかねのシメへ♪

 

 

 

P1030527.jpg

 

 

 

aicchiちゃんの「キムチーズリゾット

これが食べたくてキムチ鍋をしたようなものです(*´艸`)

aicchiちゃんが使っていたチーズフレークの代わりに、カッテージチーズを使って作りました。

お鍋の中にチーズを入れると、ふんわりとチーズのいい香り☆

 

 

 

P1030529.jpg

 

 

 

キムチとチーズって合わせるとどんな味になるのか想像が出来なかったけれど。。

食べてみると、とっても美味しい~♡

チーズが入ることでクリーミーになって、辛みもまろやかになりました☆

食べる時にたまにチーズの香りがふわっと香るのも良くって。

キムチ鍋のシメに「キムチーズリゾット」、かなりオススメです~☆

 

 

 

 

icon:hg 

 

 

 

 

 

icon:hana2 10月26日の夕飯です。

今日の夕飯は、彼との合作♪

 

 

P1030522.jpg

icon:fry 白菜たっぷり焼きギョーザ(30個分)

材料:白菜(5枚)・玉ねぎ(1/4個)・豚ひき肉(70g)・摩り下ろし生姜(小さじ1/2)

オイスターソース(小さじ1)・ごま油(小さじ1/2)・塩(ひとつまみ)・ギョーザの皮(30枚)

 

① 白菜は下茹でして、しっかりと水気を切り、みじん切りにする。玉ねぎもみじん切りにする。

② ボウルに材料を入れてよく混ぜ、調味料を入れて更によく混ぜる。

③ ギョーザの皮に②を入れて包み、フライパンで焼いて完成。

 

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

今日はギョーザで~すヽ(´▽`)/

美味しそうな白菜を買ってきたので、白菜をたっぷり使ったギョーザにしました。

明日から仕事だしってことで、ニラもニンニクも入れず、シンプルに☆

材料はフードプロセッサーで細かくしたので、とっても簡単に手早く作れましたよ(〃^¬^〃)

 

時間がある時は、皮も作るけれど、今回は市販の皮を使用しています。

彼と2人で、せっせと30個のギョーザを作って、

焼く作業は彼がやってくれるというのでお任せしちゃいました(*´艸`)

 

「ギョーザ、いっぱい食べるとは言ってたけど、焼くのは20個くらいだろうな~。

余った分は冷凍しよう~♪」

なんて思いながら、使い終わったボウルやスプーンを洗って、

ふと隣を見ると、フライパンにギョーザがびっしりと並んでる!! Σ(゚△゚;)えぇ!!

彼が持っているお皿には、ギョーザが残り2~3個。。

「ん???」という顔で私を見る彼。

 

「全部食べるの!?」と驚く私に、当たり前でしょという声で「食べるよ~」と。

 

宣言通り、すべて食べました。。

 

 

 

P1030523.jpg

 

 

 

お皿からあふれんばかりのギョーザ。

私が1個食べる間に、彼は2~3個食べていたかも。

あっという間に無くなりました。

中の具も、調味料も、シンプルにしていたので、

アッサリとして食べやすかった~。

コッテリにしていなくって、よかった・・・(笑)

 

 

 

 

icon:hg        icon:hg 

昨日作ったパン、無事に実家に届いたようで、みんなで食べたそうです☆

「美味しかったよ~」のメールが届いて、嬉しかった~♡

 

 

 

 

 

icon:hana2 10月25日の夕飯です。

今日はオーブンをフル活動~!

 

 

 

P1030503.jpg

icon:cup2 ほんわかハチミツ白パン  by soyonさん

 

 

 

P1030504.jpg

icon:hakari ふんわりロールパン  by soyonさん

 

 

 

P1030513.jpg

icon:_pot カボチャの皮入りマカロニグラタン(2人分)

材料:カボチャの皮・玉ねぎ・鶏肉・水(150cc)・牛乳(500cc)・コンソメ(小さじ1)

スキムミルク(大さじ1)・塩(少々)・胡椒(少々)・マカロニ(100g)・マーガリン(10g)・

小麦粉(大さじ2と1/2)・パン粉(適量)

 

 

 

P1030508.jpg

icon:tea パンプキンボーロ

材料:カボチャ(実だけで170g)・マーガリン(40g)・砂糖(35g)・牛乳(大さじ2)

薄力粉(180g)・ベーキングパウダー(小さじ1)

 

① カボチャはレンジでチンして柔らかくし、フォークで潰す。

薄力粉とベーキングパウダーはふるっておく。

② マーガリンを泡だて器で混ぜ、クリーム状になったら砂糖を加えて再度よく混ぜる。

③ ②に①を3~4回に分けて入れ、その都度よく混ぜる。牛乳も加えてよく混ぜる。

④ ③に粉類を入れてゴムベラで混ぜる。生地がまとまったら7~8mmの厚さの好みの形にして

180度のオーブンで20~25分焼いて完成。

 

※ ④での形作りで、生地を楕円形にし、爪楊枝で顔を書いたり、縦に溝を作ると

ハロウィン用のお菓子に♪

 

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

 

今日は、朝からずーーっとオーブンを使っていました。

今、実家に母方の祖父母が遊びに来ているそうなので、

実家へ送る為のパン作り。

ハロウィン用のお菓子の試作。

夕飯のグラタン。

 

こんなにずっとオーブンを使ったのって初めてかも。

 

 

 

P1030502.jpg

 

P1030506.jpg

 

 

 

白パンは、実家に行った時に貰ったトチのハチミツを使いました。

アカシヤのハチミツも一緒に貰ったけれど、味見をしてみるとトチの方がパンに合うような気がして。

トチは、香りはしっかりとしているけれど、トゲトゲしくなくって、優しい香り。味もまろやか。

アカシヤは、トチよりも甘みが強くて、香りもパンチがあって、存在感が強くって。

個人的に、トチの方が好きだったっていうのもあるんですけどね~。

 

出来上がったパンを食べてみると、ハチミツの香りが優しく口の中に広がって、

生地はモチモチ&ふわふわ☆

 

ロールパンは、この前食べた時と同じように、美味しかった~!

いつもは牛乳を表面に塗っていたけど、卵に代えてみたら、表面がパリッと仕上がりました。

ツヤもいい感じ♪

 

パンは明日には届くので、反応が楽しみです~(*´艸`)

 

 

 

P1030507.jpg

 

 

 

ハロウィン用に、何か作れないかなー・・・で、思いつきのまま作ったものが↑。

クッキーを作る時の材料と分量をベーズにして、卵の代わりにカボチャを使いました。

食べてみると、クッキーというよりも、卵ボーロのような風味と味で、

食べるとなんだか懐かしい~。

食感も柔らかくって、しっとり。

もっと温度を上げて焼いて、ほんのりキツネ色になるまで焼くと、

外側がカリッとして美味しいですよ☆

お好みで焼き加減を調節してみてください(〃^¬^〃)

 

 

 

P1030511.jpg

 

 

 

このパンプキンボーロを作る時に残ったカボチャの皮は、グラタンの中に入ってます。

皮にちょっぴり付いている実がホクホクして、美味しい~♡

グラタンやシチューの中に入れたり、きんぴらにしちゃえば、

皮を捨てることもないので、お勧めですよ♪

 

 

 

 

icon:hg 

太陽の光で写真を撮ると、キレイに撮れるなぁ☆

 

 

 

  

 

icon:hana2 10月24日の夕飯です。

家にあった野菜とお肉で簡単な炒めものを作りました。

 

 

P1030501.jpg

icon:fry 牛肉と野菜のスタミナ炒め

材料:牛肉(70g)・玉ねぎ(1/4個)・茄子(大1個)・カブ(2個)・サラダ油(少々)

タレ:醤油・みりん・酒(各大さじ1)・摩り下ろしニンニク(小さじ1)・摩り下ろし生姜(小さじ1/2)

 

① 牛肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎはざく切り、茄子とカブは短冊切りにする。

タレは混ぜ合わせておく。

② フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎを炒める。

玉ねぎに火が通ったらカブと牛肉を入れて更に炒める。

③ 牛肉の色が半分ほど変わったところで茄子を加え、茄子がしんなりするまで炒める。

④ ③にタレを入れて混ぜ、水分をと飛ばして完成。

 

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

1週間の疲れが取れるように、スタミナの出る炒め物♪

牛肉と野菜をたっぷり使って、タレにはニンニクを多めに入れました☆

醤油味だけど、みりんが入っているので、ちょっと甘めのお味です。

焼肉のタレのような感じかな♪

 

 

 

P1030498.jpg

 

 

 

野菜は家にあるもので間に合わせたので、ちょっと彩りが悪いですが・・・。

ご飯が進む~!!

お好みのお肉&野菜でチャチャっと作れちゃうので、

冷蔵庫整理にも活躍しますよー(〃^¬^〃)

 

これ、丼にしても良さそう。

今度は、ホカホカご飯にどどーーん!とのせて、ガッツリ食べたいなぁ♡

 

 

 

 

icon:hg 

 

 

icon:hg 

今日は朝からどしゃぶりの雨!

風も強くって、傘が壊れるかと思った・・・。

 

 

 

 

icon:hana2 10月23日の夕飯です。

実家で教えてもらった味ご飯のおさらいをしました。

 

 

 

P1030495.jpg

icon:_pot 我が家の味ご飯

材料:人参(1/4本)・ゴボウ(15cm)・鶏のもも肉(50g)・油揚げ(1/2枚)

干ししいたけ(7g)・水(200cc)・醤油(大さじ1強)・酒(大さじ1/2)・砂糖(小さじ1/2)

サラダ油(少々)・米(2カップ)・お米を炊く水(適量)

 

① 米を研ぎ、通常よりも水を少なめにして炊飯スイッチON。

②人参とゴボウはささがきにする。もも肉は1cmくらいの大きさに切る。

油揚げは細切りにする。干ししいたけは200ccの水に入れて戻しておく。

③ 鍋にサラダ油を入れて熱し、人参・ゴボウ・鶏肉を炒める。

鶏肉に火が通ったら、干ししいたけと戻し汁・醤油・酒・砂糖を入れて2~3分煮る。

④ ご飯が炊けたらすぐに③を入れ、再度炊飯スイッチON。

炊飯が終われば完成。

 

※ ご飯が炊けたらすぐに③を入れるところがポイントになります。

 

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

 

この前実家に帰った時に、母から教えてもらった味ご飯。

ようやくおさらいをすることができました~。

実家にいた時にはよく作ってもらっていたから、使う材料は分かっていても

手順が分からなくって。

改めて教えてもらって、ビックリ!!

二度炊飯をしていたとは (;゚σ゚)

 

 

 

P1030490.jpg

 

 

 

出来上がった味ご飯、とっても美味しい!!・・・けど、味が違う~(。。;)

母にメールして伝えたら、自分が思っているよりも、もっと味を濃くしなきゃダメみたい。

今回の味ご飯は、ちょっと薄味で上品な仕上がりで、

これはこれで美味しいので分量もアップしました。

またリベンジして、お家の味に近づいたら、またレシピを載せますね~☆

 

 

 

 

icon:hg  

まだまだ、道は遠いなー(× ×)

 

 

 

 

 

icon:hana2 10月22日の夕飯です。

トマト煮で余ったトマト缶を使って晩御飯~♪

 

 

 

P1030485.jpg

icon:fry 茄子とベーコンのトマトパスタ

材料:茄子(大1個)・玉ねぎ(1/4個)・ブロックベーコン(70g)・ニンニク(1片)

トマト缶(1/2缶)・水(300cc)・コンソメ(小さじ1/2)・塩(ひとつまみ)・胡椒(少々)

サラダ油(少々)・パスタ(2人分)

 

① 茄子は5mmほどの輪切り、玉ねぎは薄切りにする。

ベーコンは少し厚め(2mmほど)に切る。ニンニクはみじん切りにする。

② フライパンにサラダ油を入れて熱し、ニンニクを炒める。

香りが出てきたら玉ねぎとベーコンを加え、玉ねぎが透明になるまで炒める。

③ ②に水・トマト缶・茄子を加え、茄子に火が通るまで煮込む。

トマトは、ここでヘラで潰しておく。

④ コンソメ・塩・胡椒で味を整え、表示時間よりも1分ほど早く茹で上げたパスタを入れる。

このまま時間まで煮たら器に盛りつけて完成。

 

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

 

トマト缶を使ったパスタ。

今回はスープパスタまでではないけれど、ソースをたっぷりにして作りました。

パスタが茹で上がる前にソースの中に入れて少しだけ煮込んでいるので、

パスタにソースの味が染み込んでます♪

 

 

 

P1030487.jpg

 

 

 

茄子はジューシーで食べ応えもバッチリ☆

トマトは完全に潰さずに、所々形が残るようにするのがオススメです。

ベーコンと一緒に食べると、これがまた美味しくって♡

 

お好みで、唐辛子を入れてピリ辛にしてもOKですよ~(〃^¬^〃)

 

 

 

 

icon:hg 

スーパーでかぼちゃを買ってきました。

ハロウィン用にお菓子を試作しようかなー。

 

 

 

 

icon:hana4 今日の夕飯、試作品が納得できるところまで仕上がらなかったので、

この前買ったコリンキーの変身した姿を公開~♪

 

 

 

P1030478.jpg

 

 

 

 

コリンキーがハロウィンかぼちゃにへんしーん!ヽ(´▽`)/

黒い紙を切り取って、コリンキーに貼り付けてみました☆

スーパーの野菜売り場にはハロウィンかぼちゃが売っているけれど、

「観賞用なので食べられません。」と書いてあって。

そんなの勿体無い!!ってことで、自分で作りました♪

 

 

 

 

P1030482.jpg

 

 

 

見る角度によって表情が違うのが面白い☆

今もパソコンの隣に置いて、シラチラと表情を見ています。

ハロウィンコリンキー、た~っぷりこの表情の変化を楽しんで、

ハロウィンが終わったら料理に変身させまーす(〃^¬^〃)

 

 

 

icon:hg

 

 

 

icon:hana2 10月20日の夕飯です。

ロールパンと野菜たっぷりのトマト煮で晩御飯~♪

 

 

 

P1030472.jpg

icon:hakari ふんわりロールパン  by soyonさん

 

 

 

P1030465.jpg

icon:fry 野菜とツナのトマト煮

材料:カブ(2個)・玉ねぎ(1/2個)・なす(大1個)・じゃがいも(小3個)・トマト缶(1/2缶)

すりおろしニンニク(小さじ1/2)・水(200cc)・コンソメ(ひとつまみ)・塩胡椒(少々)

サラダ油(少々)・あればクレイジーソルト

 

① カブは皮を剥いて4等分する。玉ねぎはざく切り、なすは厚さ1cmの輪切りにする。

じゃがいもは皮を剥いて半分に切り、レンジで柔らかくしておく。

② フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎを加えて炒める。

③ 玉ねぎが透明になったら、水・トマト缶・ツナ・カブ・なす・にんにくを入れて煮込む。

④ カブが柔らかくなったらじゃがいもとコンソメを加え、水分を飛ばしていく。

⑤ 水分がほぼ無くなったら、塩・胡椒で味を整えて完成。

(あればクレイジーソルトも入れてください)

 

※ ツナ缶は油を切らずにそのまま入れていますが、

油が多いタイプのものは少々油を切ってもOKです。

 

 

 

P1030469.jpg

icon:_pot 野菜と大葉のコンソメスープ

 

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

 

昨日作っておいたロールパン。

soyonさんのレシピで作りました☆

このレシピで作ったのは初めてかも。

作っている時からミルクの香りがして、生地を捏ねている時の手触りがとっても良い!

赤ちゃんのモチモチほっぺをさわっているみたい♡

 

 

 

P1030471.jpg

 

P1030473.jpg

 

 

 

このパン、も~~う、美味しすぎ~!!

生地はキメ細やかで、ふわふわだけど、もちっとした食感もあって。

パンの味もしっかりしつつミルクの後味がして、ゆっくり噛んで味わいた~い(*´艸`)

 

パンの隣に添えてあるのはバター入りマーガリンとサン・ダルフォーのブルーベリージャムです。

マーガリンやジャムを付けて食べても美味しい♡

パンの味が負けないので、たっぷり付けちゃっても美味しく頂けました(〃^¬^〃)

 

パン好き君は、もちろん大喜び!

「これすごいよ!!」「美味しいよ!!」と大興奮でした☆

 

 

 

P1030466.jpg

 

 

 

トマト煮が食べたいなーと思って作った1品。

ツナで旨みを出して、野菜はゴロゴロとたっぷり入れました。

玉ねぎはトロトロ、カブとなすはジューシー☆

じゃがいもは先にレンジで火を通して、最後の方に入れているので

ホクホク感は残したまま♪

トマトとツナで、野菜がどんどん食べられます~(〃^¬^〃)

こちらも好みの味だったらしく、ほとんど彼が食べちゃいました。

 

 

 

icon:hg 

 

 

 

 

icon:hana2 10月19日の夕飯です。

今日は彼がお仕事の日だったので、お弁当と夕飯をアップしまーす。

 

 

 

P1030444.jpg

icon:fry ホクホク*ひよこ豆とひじきのベジつくね  by うーらさん (レシピ本より)

 

 

 

 

P1030445.jpg

icon:_pot たたきごぼうの胡麻だくスペアリブ  byうーらさん (レシピ本より)

icon:fry 皮付き蓮根のサックリ南蛮  byうーらさん (レシピ本より)

 

 

 

 

P1030449.jpg

icon:fry 大人の味*カブの茎の山椒タレ(約大さじ1分)

材料:カブの茎(粗みじん切りの状態でひとつかみ分)・醤油(大さじ1/2)

酢(大さじ1/2)・ごま油(小さじ1)・粉山椒(少々)

 

① カブの茎は粗みじん切りにする。醤油と酢は混ぜ合わせておく。

② フライパンにごま油を入れて熱し、カブの茎を入れて炒める。

③ カブの茎にしっかり火が通ったら醤油と酢を入れる。

ひと煮立ちしたら器に盛り、粉山椒をかけて完成。

 

※ 焼き野菜につけてどうぞ☆

今回はカブ1個、長芋(細め)5~6cmにサラダ油を塗って魚焼きグリルで焼いたものと一緒に。

 

 

 

P1030453.jpg

icon:_pot カレー素麺

※昨日のカレーに長ネギ・人参・カブの茎・豆腐を加えて。

 

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

 

今日のお弁当は、うーらさんレシピ満載です♪

レシピ本に「お弁当にも」と書かれていたものを作ってみました。

「うーらさん弁当」とでも名付けようかなー(*´艸`)

彼のお弁当の残りで、私の分のお弁当も作りました。

食べたいんだもーんヽ(´▽`)/

 

 

 

P1030442.jpg

 

 

 

他に、甘い玉子焼きとラディッシュ、ご飯はいなり寿司にして、

実家から貰ってきたいちじく煮も入れました。

 

ベジつくねは、ひよこ豆と長ネギの食感が良くって、

すりおろし蓮根でもっちりふわふわ~♡

ひよこ豆が大好きな彼は、これが一番好きだったそう。

豆類が苦手な私も、これは美味しくってパクパク食べられました☆

 

スペアリブは、箸が止まらなくなる1品でした♪

ごぼうに味がしっかり染み込んでいるけど、食感は残ってて。

見た目もスペアリブみたいでした~☆

 

蓮根の南蛮は、サックリ蓮根に甘酢タレがしっかり絡んで美味しい~!

お肉や魚の南蛮よりも美味しかったです(*´艸`)

これは私が一番好きでした☆

お弁当用に少ししか作らなかったのを、ちょっぷり後悔するほど。

もっと沢山作ればよかったー!

 

 

 

P1030447.jpg

 

 

 

 

「大人の味*カブの茎の山椒タレ」は

ご飯に合う!花椒のおかず冷奴」の和風バージョンをイメージして作りました。

山椒の香りがしっかりとして、ちょっぴり大人の味?

お好みの野菜をグリルで焼いて、この山椒タレをつけてどうぞ☆

今回はカブと長芋と一緒に。

お酢の量はお好みで加減してもOKです(〃^¬^〃)

カブの茎も、なかったら大根の茎など、他の野菜で代用もできますよー♪

 

 

 

P1030450.jpg

 

 

 

昨日のカレーにかつおだし・醤油・みりんを加え、水溶片栗粉でとろみを付けて

カレー素麺にしました。

野菜も足して、豆腐も入れて、ボリュームアップ☆

 

写真に写っている黄色い物体はコリンキーです。

生食用に改良された南瓜で、皮ごと生で食べられちゃうそうです。

昨日のドライブの帰りに立ち寄った道の駅で購入しました。

食べたことがないという事と、ちょっと思いついたことがあって。

このコリンキーは、近々変身予定です~♪

 

 

 

 

icon:hg 

どう変身するかはまだ内緒(*´艸`)

 

 

 

 

icon:hana2 10月18日の夕飯です。

久しぶりのカレー。今回、初めて入れてみた具がありまーす♪

 

 

 

P1030437.jpg

icon:_pot ベーコンカレー

材料:ベーコン・玉ねぎ・人参・じゃがいも・大根・大根の葉・カブの茎・カレールー

 

 

 

P1030435.jpg

ジューシー♪な焼きかぶ  by シェフミニーさん

 

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

 

昨日、夕飯を作りながら、ふと「最近、カレーを作ってないなー」と思って。

今回は市販のルーを使ってカレーを作りました。

使うお肉は何がいいか彼に聞くと「ベーコン!」と一言。

 

 

ベーコン?

 

ベーコンって、カレーに合うの???

 

 

私の頭の中には?マークがいっぱい出てきたけれど

「ベーコンだって豚肉から出来てるんだし、美味しいよ~」と言われ、作ってみましたベーコンカレー。

 

 

 

P1030439.jpg

 

 

 

これが、カレーにベーコンの旨みが加わって、美味しい!

ベーコンを食べると味がちょっと強調し過ぎてるかなーという感じはあったけれど、

ベーコン好きの彼にはそれも良かったみたいです♪

 

 

 

P1030436.jpg

 

 

 

ゆいさんが作っていた「ジューシー♪な焼きかぶ」を作ってみました~。

かぶを焼いて、シンプルに食べることって初めてでした。

食べてみると、とってもジューシーで、かぶとは思えない甘さ!

かぶと言われなければ分からないかも。

 

 

 

icon:hg                     icon:hg                     icon:hg

 

 

 

今日は2人でドライブに行ってきました♪

簡単だけど、お弁当も作りましたよ~。

 

 

 

P1030425.jpg

 

 

 

タマゴサンドと野菜と海老のサンドの2種☆

野菜と海老は、炒めてからマヨネーズとカレー粉で味付けをしています。

パンは、お店で買ってきていたライ麦パンを使いました。

これをaicchiちゃんのポケットサンドに♪

ポケットサンド、大好きです~☆

こぼす心配もないから、外で食べるのにはピッタリヽ(´▽`)/ 

 

 

 

P1030431.jpg

 

P1030433.jpg

 

 

 

今日は天気も良くって暖かくって、気持ちの良い日でした☆

公園でレジャーシートを敷いて、のんびり景色を見ながらお昼ごはん。

その後はゆっくり公園内を散歩してきました。

所々、紅葉が始まっている木もあったり、虫の音が聞こえたり、

秋を感じながらリラックスしてきましたよー♪

 

 

 

 

icon:hg

散歩中、力の抜けた顔をしていたらしいです (by 彼)

 

 

 

 

 

icon:hana2 10月17日の夕飯です。

しいたけの肉詰めを豆腐で作ってみました♪

 

 

 

P1030417.jpg

しいたけの豆腐詰め

材料:豆腐(120g)・しいたけ(8個)・大根の葉(1/4束)・摩り下ろし生姜(小さじ1/2)

麩(1g)・醤油(小さじ1)・ごま油(少々)・マヨネーズ(少々)・白ごま(少々)

 

① 豆腐は水切りをする。しいたけは石づきを取る。石づきは粗みじん切りにする。

大根の葉は下茹でし、粗みじん切りにする。

② ボウルに豆腐・しいたけの石づき・大根の葉を入れてよく混ぜる。

麩を手で崩し入れ、摩り下ろし生姜・醤油を入れて更に混ぜる。

③ しいたけ4つに②を詰め、タネの上にマヨネーズをかける。

残りのタネにごま油を入れて混ぜ、残りのしいたけ4つに詰めてタネの上に白ごまをかける。

④ 魚焼きグリルで焼き目が付くまで焼いたら完成。

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

しいたけの肉詰めの豆腐バージョン☆

鶏肉が無かったので豆腐で代用してみたら、これが美味しい~!

豆腐のふわふわ感と大根の葉としいたけの石づきの食感が良くって (*´艸`)

 

 

 

P1030416.jpg

 

 

 

半分はマヨネーズをかけて、もう半分はごま油をプラスして白ごまをかけてみました。

コッテリ系とあっさり系、どちらも作ってもいいし、お好みで片方だけ作ってもいいですよー☆

しいたけは、大きさにバラつきがあるので、しいたけの数は目安程度にどうそ(〃^¬^〃)

 

これ、見た目がマリオのクリボーみたいだ~って、彼によって「クリボー」と命名されました(笑)

 

 

 

 

icon:hg                     icon:hg                     icon:hg

 

 

 

 

実は今日で、ブログを始めて1年です (*>∀<*)ノ

彼が「ブログで料理を載せてみたら?」と言って

このブログを用意してくれたのがキッカケだけど、

自分でもこんなに楽しく続けられるとは思っていませんでした~。

飽きっぽい私がよく続けられたなーと。

 

ブログをやっていたから、毎日夕飯を作ろうと思えたし、

ブログを通して沢山のブロガーさんと出会えて、お料理に刺激を受けて、

料理をすることの意識も変わりました。

もともと料理は好きだったけれど、こんなに楽しいと感じるとは思わなかったです。

今では一番のストレス解消法♪

 

「おいしい」と喜んで食べてほしいという気持ちは大切にして、

もっともっと料理を楽しんで上達していきたいなと思っています(〃^¬^〃)

これからもブロガーさんから刺激を受けるぞぉ!

 

どうぞ、これからもよろしくお願いします☆

 

 

 

icon:hg

 

 

 

 

icon:hana2 10月16日の夕飯です。

今日はお酒のおつまみメニューヽ(´▽`)/

 

 

P1030406.jpg

icon:fry 野菜とトッポギのキムチ炒め

トッポギ:トッポギの韓国餅を自作  by マグマねーさんスペシャルさん

材料:トッポギ(↑の半量)・玉ねぎ(1/2個)・大根の葉(3~4束)・もやし(1/4袋)

キムチの素(大さじ2)・塩(少々)・胡椒(少々)・サラダ油(少々)

 

 

 

P1030411.jpg

icon:fry だいこんのモチモチ焼き  by じゅん13さん

 

 

 

P1030403.jpg

icon:fry 新じゃがのメープル味噌焼き  by うーらさん(レシピ本より)

 

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

 

しばらくお酒を飲んでないなーと思って、

今日はおつまみになりそうな料理を作って晩酌~♪

キムチ炒めは、お腹がいっぱいになるようにトッポギを入れています。

味付けは簡単にキムチの素を使いました。

トッポギはモチモチ、野菜はシャキシャキ、キムチの辛さでどんどん食べられちゃいます(*´艸`)

今度は豆板醤やコチュジャンを使って味付けしてみたいなー☆

 

 

 

P1030408.jpg

 

 

キムチ炒めで使った大根の葉。

久しぶりに買った大根の葉は、小さな大根が付いているので

大根は生のままマヨネーズで頂きました。

↑のキムチ炒めの写真の奥にあるのが小さな大根くん。

野菜を生で食べるの、彼が好きなんですよね~。

予想通り、大喜びしてました(〃^¬^〃)

 

 

 

P1030404.jpg

 

 

 

うーらさんの「新じゃがのメープル味噌焼き」 は、

彼が「作って~」とレシピ本に付箋を貼っていたものの1つです。

出来上がった時からいい香りがして、つまみ食いしたいのをぐっと堪えました(> <)

食べてみると、お味噌の味にメープルの甘みとコクが加わって、美味しい~♡

メープルシロップをお料理に使うって、最初はビックリしたけれど合うんですね~!

「リクエストに答えたから、これで別のところに付箋を貼れるね」って言ったら

「また作ってもらうから、そのままでいいよー」と。

かなり気に入ったみたいです♪

 

 

 

icon:hg                     icon:hg                     icon:hg

 

 

 

今日使ったじゃがいもは「きたあかり」。

「きたあかり」は男爵いもの改良種で、

糖度・ビタミン・デンプン質がたっぷりあるそうです。

男爵・メークインと食べ比べてみて、「きたあかり」が一番好みで。

じゃがいもを買う時に「きたあかり」があると必ず買います。

甘みがあって、蒸すとサツマイモのように甘い香りもするんですよ~☆

火の通りやすいお芋なので、料理するときにも助かります♪

 

 

 

 

icon:hg

 

 

 

 

icon:hana2 10月15日の夕飯です。

今日は、過去のレシピを活用♪

 

 

 

P1030402.jpg

icon:fry 彼も唸った!きのこのクリームパスタ

 

 

 

P1030397.jpg

icon:cup2 ドレッシング無し!簡単大根サラダ

 

※ 今回は、大根の葉を細かく刻んでごま油で炒め、混ぜ合わせました。

 

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

 

今日は過去のレシピでの夕飯です。

きのこのクリームパスタは、彼が思わず唸った1品。

生クリームは使っていないけど、濃厚なクリームパスタに仕上がります♪

 

 

 

P1030399.jpg

 

 

 

今回は、しいたけと舞茸をたっぷりと使いました。

クリームソースはたっぷりだけど、牛乳で作っているので見た目よりもサッパリ☆

きのこの風味もたっぷりで、ペロリと食べられちゃいます(*´艸`)

 

 

 

P1030398.jpg

 

 

 

大根サラダ、もう何度も登場してます。

簡単に出来て、美味しいから大好き~☆

大根の葉があったので、細かく刻んでごま油で炒め、混ぜ合わせてみました。

彩りも良くなるし、大根の葉のシャキシャキとした食感もアクセントになってよかったですよ~(〃^¬^〃)

大根の葉がある時は、一緒に入れるのをオススメします♪

 

 

 

 

icon:hg    icon:hg

今月はハロウィンがありますね~。

何をしようかなー??

 

 

 

 

icon:hana2 10月14日の夕飯です。

実家から帰ってきて最初の夕飯は、野菜たっぷりで♪

 

 

 

P1030390.jpg

icon:fry ししとうと春雨の炒め煮

材料:春雨(25g)・ししとう(大8個)・もやし(120g)・水(200cc)・味噌(大さじ1弱)

みりん(大さじ1/2)・酒(大さじ1/2)・サラダ油(少々)・白ごま(少々)

 

① 春雨はお湯で戻して食べやすい大きさに切る。獅子唐はヘタを取って半分に切り、種を取り除く。

② フライパンにサラダ油を入れて熱し、弱めの中火でししとうを焼いていく。

③ ししとうの両面に焼き目が付いたらもやしを入れ、さっと炒める。

④ ③に水・味噌・酒・みりんを入れ、もやしに火が通るまで煮る。

春雨も加え、水分が無くなるまで更に煮る。白ごまをふりかけて完成。

 

 

 

P1030394.jpg

icon:_pot がんもどきのおろし煮

材料:がんもどき(大4個)・大根(10cm)・だし汁(500cc)・醤油(大さじ1)・

みりん(大さじ1)・酒(大さじ1/2)

 

① 大根は皮を剥いて摩り下ろす。鍋にだし汁を入れて火にかける。

② だし汁が沸騰したらがんもどきを入れる。醤油・みりん・酒を入れて味を整え、5分程煮る。

③ ②に大根おろしを入れ、ひと煮立ちしたら完成。

 

※ 煮汁の量はたっぷりあるので、お好みで量を減らしてもOKです。

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

 実家では魚や肉を沢山食べたので、その分、家では野菜をたっぷりと。

「ししとうと春雨の炒め煮」は、緑のししとうの他に、赤く色付いたししとうも入れて作っています。

ししとうはかなりの大きさだったので、半分に切って種を取り除いて使いました。

種も取ってじっくり焼いている 分、辛みや苦味は少なくなっていましたよー。

甘めの味噌味も辛みを抑えてくれています☆

 

 

 

P1030391.jpg  

 

 

 

もやしの食感と、ししとうの苦味がたまりません (*´艸`)

お皿を持って食べたくなる1品です☆

ご飯のおかずとしてもいいし、これだけで食べるのもいいですよ^^

 

 

 

P1030395.jpg 

 

 

 

 大好きながんもどきを使ったおろし煮は、優しい味。

がんもどきからは旨みがじゅわ~~っと出てきて、口に入れた瞬間、幸せー♡

味付けは薄めにして、たっぷりの煮汁を全部飲めるようにしています。

お味噌汁代わりとしても良いですよ~(〃^¬^〃)

 

 

 

 

 icon:hg

実家にいる間はの~~んびりしていました。

ご飯を作ってもらえるっていいなー♪

 

 

 

 

icon:hana3 今日の夜、実家に行ってきます。

シンガポールのお土産もあるけれど、でかけるまでに時間もあるので

久々にパンとスコーン作り。

 

 

P1030300.jpg

icon:cup2 ザクッと☆おからのスコーン

※ 今回は、おから120g・強力粉160g・ベーキングパウダー小さじ1と1/2に変更して

生地の半分は紅茶の葉とはちみつ(各小さじ1)を入れて作っています

 

 

 

 

P1030307.jpg

icon:hakari やわらかハイジの白パン  by soyonさん

 

 

 

 

icon:hgicon:hg

 

 

 

 

おからのスコーンは2種類のタイプで。

紅茶と豆乳のスコーン」の時に入れたトルコの紅茶がかなり気に入っていたので、

おからのスコーンにも入れてみました。

はちみつも少しだけ入れて、甘み&風味付け。

食べてみると、はちみつと紅茶の香りが口の中に広がります~♡

今回はおからと強力粉の分量を逆にしてみたので、

しっかりとした食感で、食べ応え十分!

明日はこのスコーンでお茶ができるかな♪^^

 

 

 

P1030298.jpg

 

 

 

 

soyonさんの白パンも久々の登場です。

こちらは、朝ご飯用に♪

この白パン、今まで作った白パンの中で1番膨らんでくれました~ヽ(´▽`)/

こっちは味見をするとまるまる1個食べちゃいそうなので、ぐっと堪えて・・・。

明日のお楽しみ☆

さぁ、問題は・・・これをどうやって持って行くかだぁ~(@ @;)

 

 

 

 P1030309.jpg

 

 

 

 

icon:hg    icon:hg

 実家では、母から料理を教わってきます♪

 

 

 

 

 

icon:hana2 10月10日の夕飯です。

野菜をたっぷり使った辛味噌うどんで冷蔵庫整理~。

 

 

 

P1030297.jpg

icon:_pot 野菜たっぷり辛味噌うどん

材料:うどん(2人前)・お好みの野菜(好きなだけ)・・油揚げ(1枚)・水(750cc)・味噌(大さじ1)

キムチの素(大さじ1と1/2)・中華だしの素(小さじ1弱)・ごま油(少々)

 

 

 

icon:lb

 

 

 

今日は野菜をたっぷり入れた辛味噌うどん。

キムチの素を使って、簡単に作っちゃいました♪

特別な作り方はしていないので、手順は割愛させていただきまーす。

好きな野菜をたっぷり入れて作ってください(〃^¬^〃)

今回入れた野菜は、キャベツ・青梗菜・人参・エリンギ・長ネギ。

人参は半分をピーラーを使って薄く剥いて、残りは摩り下ろして入れています。

 

 

 

P1030296.jpg

 

 

 

ネギはごま油でじっくり焼いているので、食べると甘~い(*´艸`)

調味料は、この分量だと薄味でピリ辛くらいの味付けになるので、お好みで量を調節してください☆

キムチの素にも塩分は入っているので、量を増やす時には味噌の量を減らしてくださいね^^

 

 

 

P1030291.jpg

 

 

 

↑は、昨日作った大学いもです。

aicchiちゃんが揚げない大学いもを作っていたので私も作ってみました~☆

大学いもって揚げる作業が面倒で作らなかったけど、揚げなくても作れるのは嬉しい~(人∪`*)

揚げない分、カロリーも抑えられるしね♪

味も大学いもそのもので、美味しかったですよー(〃^¬^〃)

 

 

 

 

icon:hg

3連休は、弟も連れて、彼と私と3人で実家に行ってきます。

久しぶりに家族全員揃うので嬉しい~♪

 

 

 

 

 

icon:hana2 10月9日の夕飯です。

甘酢あんかけをたっぷりとかけた炒飯。

お肉は使っていないけど、食べ応えはしっかり♪

 

 

 

P1030284.jpg

icon:fry 青梗菜とエリンギの甘酢あんかけ炒飯

あんかけ:青梗菜(1.5束)・エリンギ(大1本)・水(400cc)・醤油(大さじ1と1/2)

みりん(大さじ1弱)・酢(大さじ1/2)・砂糖(ひとつまみ)・ごま油(少々)・水溶片栗粉(適量)

炒飯:ご飯(2人分)・卵(1個)・ネギ(1/2本)・中華だしの素(小さじ1/2)

塩(少々)・胡椒(少々)・ごま油(少々)

 

① 青梗菜は茎と葉に切りわけ、葉は2等分する。エリンギは縦に6~8等分し、

半分か3等分に切る。ネギは粗みじん切りにする。卵は溶いておく。

② あんかけを作る。鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらエリンギと青梗菜の茎を入れる。

茎に火が通ったら葉も加え、醤油・みりん・酢・砂糖で味付けし、ごま油を入れる。

水溶片栗粉でとろみを付ける。

③ 炒飯を作る。フライパンにごま油を入れて熱し、ネギを加える。

ネギの香りが出てきたらご飯を加え、おたまの底でご飯を押すように炒める。

④ フライパンの真ん中をあけて、その中に卵を入れ、ご飯と混ぜ合わせる。

中華だしの素・塩・胡椒で味付けをし、皿に盛りつける。

⑤ ④に②のあんかけをかけて完成。

 

 ※ あんかけは、味付け後の煮込み時間はお好みで♪

時間をかけても、エリンギに旨みが染み込むので美味しいですよ^^

 

 

P1030287.jpg

icon:cup2 キャベツと大葉の納豆ナムル  by うーらさん

 

 

 

icon:ly 

 

 

 

今度の3連休は、実家に帰る予定です。

シンガポールのお土産を渡さないとね♪

今日は、家にあるものだけで炒飯を作ってみました。

甘酢のさっぱりとしたあんかけ炒飯です☆

 

 

 

P1030282.jpg

 

 

 

炒飯は、ネギと卵のシンプルなもので。

その分、あんかけはボリュームたっぷりにしました。

大きめに切った青梗菜とエリンギが食べ応えを出してくれまーす☆

エリンギには味がしっかり染みているので、食べるとじゅわっと旨みが出てきます(*´艸`)

この炒飯、彼はあっという間に食べ終わって、

私の分のお皿へスプーンをのばしてきました~。(そして、たっぷり食べられました~ 笑)

 

 

 

P1030288.jpg 

 

 

 

うーらさんの「キャベツと大葉の納豆ナムル」。

これがどうしても食べたくって、納豆と大葉を買い足し♪

今回は、1人分を2人で分けて食べました。

納豆がナムルになっちゃうなんてっ☆

ごま油の風味も良くって、どんどん食べられちゃいます~♡

大葉の香りもよかったですよ~。

うーらさんの言う通り、これは納豆も大葉も入れて、このまま食べるのがいいですね~☆

このナムル、彼は一口食べて「美味しい!すごいねー!」と大興奮でしたヽ(´▽`)/

どんどん食べちゃっていて、2人分を分けて盛りつけておいて正解だった~(^m^*)

 

 

 

P1030277.jpg

 

 

 

パキラ。我が家にある数少ない緑です。

彼との2人暮らしを始めた頃に買って、すくすくと育っています~。

 

 

 

icon:hg

どこまで大きくなるかな?

 

 

 

 

icon:hana2 10月8日の夕飯です。

今日もブロックベーコンを使いました~♪

家にあるものでカルボナーラです☆

 

 

P1030272.jpg

icon:fry お家にあるもので♪カルボナーラ

材料:ブロックベーコン(55g)・エリンギ(1本)・にんにく(1片)・牛乳(200cc)・卵(2個)

とろけるチーズ(2枚)・塩(少々)・胡椒(少々)・パスタ(2人分)

 

① ベーコンは2~3ミリの厚さに切る。エリンギもベーコンと同じように切る。

にんにくはみじん切りにするか摩り下ろす。

② ボウルに牛乳・卵を入れてよく混ぜ、とろけるチーズも手でちぎって加える。

③ フライパンを火にかけ、ベーコンを弱火で炒める。

ベーコンの油が出てきたら、にんにくとエリンギを加え、更に炒める。

④ エリンギがしんなりしたら茹で上がったパスタを加え、②を加える。

塩・胡椒で味を整え、とろみが付いたら完成。

 

 

 

icon:lb

 

 

 

ブロックベーコンを買ったら、カルボナーラを食べたい!と思って

家にあるもので作ってみました~☆

生クリームは入れずに牛乳にして、パルメザンチーズもとろけるチーズで代用。

食感が面白いかなと思って、エリンギも一緒に加えてみました♪

 

 

 

P1030276.jpg

 

 

 

牛乳を使っているので、生クリームを入れて作る時と比べるとかなりサッパリ!

ベーコンの旨みがエリンギにも移っていて美味しかったし、

クニッとした食感もよかったですよー☆

 

 

 

icon:hgicon:hg

銀杏と一緒にイチョウの葉っぱも落ちてくるようになりました~。

 

 

 

 

icon:hana2 10月7日の夕飯です。

ブロックベーコンの旨みたっぷりのポトフでほっこりと夕飯♪

 

 

P1030266.jpg

icon:_pot ベーコンの旨みたっぷり!ポトフ

材料:ブロックベーコン(65g)・玉ねぎ(1/2個)・人参(1/2個)

水(750cc)・コンソメ(小さじ1/2)・塩(少々)

シンプル豪快☆丸ポテロールキャベツ  by うーらさん

 

① ブロックベーコンはお好みの厚さに切る。玉ねぎは縦に4等分する。

人参は細長い乱切りにする。

② 鍋にベーコンを入れて火にかける。ベーコンから油が出てきたら水を入れる。

玉ねぎ・人参を入れ、野菜が柔らかくなるまで煮込んでいく。

③ ②にコンソメを入れ、塩で味を整えれば完成。

 

※ 野菜は、他にお好みのものを入れてください☆

今回は、うーらさんの「シンプル豪快☆丸ポテロールキャベツ」も入れました。

ロールキャベツを作り、②のところで入れています。

 あらびき胡椒を入れても美味しいですよ^^

 

 

icon:ly

 

 

 

ブロックベーコンが大好きな彼。

一緒に買い物に行った時、「ベーコンが安くなってるよー!」とアピールされ、

「ポトフが食べたいよー!」とリクエストされ、購入~。

 

うーらさんのブログを見ていた時に

シンプル豪快☆丸ポテロールキャベツ」が食べたいとも言っていたので、

ポトフの中に入れてみました♪

 

 

 

P1030267.jpg

 

 

 

ベーコンから驚くほど旨みが出ていて、コンソメは少しで十分!

優しい味のポトフが出来上がりました♪

丸ポテロールキャベツも、キャベツの甘みとじゃがいものホクホク感が美味しくって☆

ロールキャベツって、作るのがちょっと大変だけど、じゃがいもでも全く問題ないじゃな~い♪

彼もこのロールキャベルを気に入っていたし、これからは、手間が省けそうです~ヽ(´▽`)/

今回は、時間短縮も兼ねて皮を剥いて作ったけれど、

皮付きはもっと美味しいんだろうなぁ (人∪`*)

次回は皮付きで作ってみます♪

そうそう、ポトフの中に入れてみると見栄えも良くなって、ちょっと豪華になったのも嬉しいところでした☆

 

 

 

 

icon:hg

 

 

 

 

ラクサ

| | コメント(4)

icon:hana2 10月6日の夕飯です

シンガポールで買ったラクサの素を使いました♪

 

 

P1030261.jpg

icon:_pot ラクサ

材料:ラクサの素(シンガポールで購入)・ココナッツミルク・海老・さつまあげ・もやし

フォー・パクチー・水

 

 

icon:lb

 

 

シンガポールで買っていたラクサの素。

ラクサのスープの素がペースト状になっていて、水やココナッツミルク、食材を入れて作ります。

生ラーメンを作っているような感じでした~。

ラクサの麺は、さすがに日本では売ってないので、

同じ米粉を使っているフォーで代用。

 

 

P1030264.jpg

 

 

 

うーーーん、この味だぁ☆

現地で食べたラクサよりもナンプラーの香りが強かったけれど、美味しく頂きました♪

あっ、作り方はもちろん英語で書いてありましたが、

彼が翻訳して紙に書いておいてくれました~ヽ(´▽`)/

あー、助かった(笑)

 

 

 

icon:3g12                        icon:3g12                          icon:3g12

 

 

 

前回、前々回の記事で「芋煮会」と当たり前のように書いてしまったけれど、

主に東北で行うイベントなんですよね (ー_ーゞ

 

「芋煮会」って、川原などの野外で里芋の入った鍋料理

(と言っても、具がたっぷりの汁物です)を食べるものなんです~。

味付けや具材は地方や県によってバラバラで、宮城では豚汁を作ります。

家で作る豚汁と違うのは、里芋を入れることぐらいかな??

家で作るのは豚汁、外で作る豚汁は「芋煮」と呼ぶんです~。

私は宮城県生まれではないので、初めて聞いたときは「えええっ???」と思ったけれど

宮城ではこうなんだそうです。

私が芋煮を初めて体験したのは秋田にいた頃だったので、

私の中ではきのこ類や鶏肉の具に醤油の味付けをされたものが芋煮のイメージ。

ちなみに、芋煮で有名な山形は、牛肉に醤油ベースの芋煮です☆

 

秋といえば芋煮会!というくらい恒例行事になっているので、

この季節は川原以外にも、炊事場のある公園や遊園地、キャンプ場など

至るところで芋煮会が行われるんですよ~♪

 

 

 

icon:hg   

 

 

 

icon:hana3 今日の芋煮会用に焼いたクッキー2種をご紹介♪

 

 

 

P1030199.jpg

icon:hakari りんごのドロップクッキー~甘さ控えめ~

※ バターは60g、卵は1/2個・砂糖はハチミツ大さじ1に変更し、牛乳を少しプラス。

 

 

 

P1030198.jpg

icon:cup2 アラビアンコーヒークッキー  by donchanさん(レシピブログ みんなの大好きスイーツ本より)

※ 砂糖は60gに減らし、コーヒーリキュールの代わりに、粉末コーヒーを大さじ2に

 

 

 

icon:ly

 

 

 

今回作ったクッキーは2種類。

我が家の定番、一番人気の「りんごのドロップクッキー」と、

レシピブログのスイーツ本に載っていた「コーヒークッキー」です☆

甘いものが苦手な人でも美味しく食べられるように、甘さは極力控えめにしました。

 

「りんごのドロップクッキー」は、今回使ったリンゴがと~~っても甘くて美味しかったので、

りんごの甘みでクッキーを食べてもらいたくって砂糖はナシ!

ハチミツを少し入れるだけに。

バターも卵も少なくしたので、その分の水分を補うのに牛乳を少し入れてみました☆

食べて見ると、生地自体の甘みはほとんどなくって、

りんごだけの甘さが引き立つクッキーになりました~♪

 

 

 

P1030195.jpg

 

 

 

「コーヒークッキー」は、家にあったキャラメル風味のコーヒーを使いました。

甘~~い香りが広がるので、砂糖が控えめでも甘みが足りないと思うこともありません(〃^¬^〃)

口の中でコーヒーの香りがふわ~~っとして、美味しい☆

コーヒーの粉末がそのまま入っているので、カリッとした食感も味わえました♪

 

 

 

P1030200.jpg

 

 

 

ケーキ用の箱にクッキーを詰めて、簡単にラッピング。

赤い糸の紐で箱を包んで結び、メモ用紙にリンゴのスタンプを押して

色えんぴつで「Cookie」と書いたものをぺタっ☆

こういう、チマチマとした作業って好きです♡

やっていると楽しくって仕方がな~いヽ(´▽`)/

もっと、色んなラッピング方法を覚えたいなぁ♪

 

 

 

icon:hg    

クッキー、喜んでもらえました☆

喜んでもらえると、嬉しくてまた頑張れちゃう♪

 

 

 

 

icon:hana2 10月3日・4日の夕飯です。

昨日は早めに休んだので、2日分の夕飯をまとめて公開~。

 

 

 

P1030180.jpg

icon:fry 野菜と厚揚げの味噌炒め

材料:厚揚げ(2枚)・キャベツ(5枚)・緑と赤のピーマン(各2個)・玉ねぎ(1/4個)

味噌(小さじ2)・コチュジャン(小さじ1)・酒(小さじ1)・ごま油(少々)

 

① 厚揚げは湯通しし、5ミリ程の厚さに切る。ピーマンも同じくらいの厚さに切る。

キャベツは食べやすい大きさ、玉ねぎは薄切りにする。

味噌・コチュジャン・酒は混ぜておく。

② フライパンにごま油を入れて熱し、玉ねぎとピーマンを炒める。

③ 玉ねぎがしんなりしてきたらキャベツ、キャベツがしんなりしたら厚揚げを加え、

その都度炒めていく。

④ ③に合わせておいた味噌・コチュジャン・酒を加えてよく混ぜ合わせれば完成。

 

 

 

P1030184.jpg

icon:cup2 れんこんのガーリックオイル焼き  by うーらさん

 

 

 

P1030187.jpg

icon:fry 酸味ほのか☆厚揚げの梅照り焼き  by うーらさん

 

 

 

icon:ly

 

 

 

野菜と厚揚げの味噌炒めは、ホイコーローの豚肉を厚揚げにしてみたいなーと思って作ってみました。

ピリ辛になるかなーと思ったけれど、そんなに辛さも気にならず。

お好みでもっとコチュジャンを入れてもいいですよー☆

厚揚げが食べ応えがあるので、お肉が入っていなくてもかなりの満足感がありました♡

 

 

 

P1030181.jpg

 

 

 

そして、金・土と、2日連続で食卓にはうーらさんレシピが登場~☆

というのも、うーらさんが10月1日に初のレシピ本を出したから~ヽ(´▽`)/

もちろん、私も手に入れましたよ~☆

 

 

 

P1030194.jpg

 

 

 

もう~~、どのレシピも美味しそうっ!!

でも、作り方は簡単~☆

彼もかなり気に入っていて、載ってる料理を全部食べたいって(*´艸`)

とりあえず、2品を選んで付箋を貼ってました♪

これから大活躍しそうです~(〃^¬^〃)

 

れんこんのガーリックオイル焼き」はブログで見て作ってみましたが、

酸味ほのか☆厚揚げの梅照り焼き」は早速、本を見て作ってみました。

れんこんは、シャキッとした歯ごたえとれんこんの甘さが最高~!

うーらさーん、れんこんの美味しさを目一杯味わいました~☆

 

 

 

P1030185.jpg

 

 

 

 

厚揚げは、お酒のつまみとして作りました~。

照り焼きだけど梅肉が入っているのでサッパリ☆

わさびとの相性もすごく良くって、どんどん食べられちゃう!

お酒を飲んでいたのは彼だけで、私はコーラだったけれど コーラが進む、進む♡

ささっと作って出せるのも嬉しい♪

 

 

 

P1030188.jpg

 

 

 

 

明日、私は職場の人たちと芋煮会です♪

芋煮会なんて、高校生ぶり!

たっぷり楽しんできまーす♪

 

 

 

 

icon:hg   

明日用に、クッキーを焼きました。

気に入ってもらえるといいな~♪

 

 

 

 

icon:hana2 10月2日の夕飯です。

今日の夕飯は、オーブンが大活躍!

そして、嬉しいご報告も・・・☆

 

 

 

P1030164.jpg

icon:_pot 豆腐入り♪餃子の皮でラザニア風  by aicchiちゃん

 

 

 

P1030153.jpg

icon:hakari 捏ねなくていいパンdeフランスパン  by つかけいさん

 

 

 

P1030174.jpg

icon:tea 焼きリンゴ

 

 

 

icon:lb

 

 

 

ここのところ、風邪ぎみで、昨日は早めに休みました~。

今日も念のため、早く寝なきゃ(× ×)

 

さて、今日は、オーブン大活躍の日になりました☆

aicchiちゃんの「餃子の皮でラザニア風」。

お店で水餃子の皮が安くなっていたので買ってきて、皮をぜーんぶ使って作りました♪

豆腐とエリンギが無かったので、茄子で代用。

ミートソースには、ちまちまと残っていた野菜をみじん切りにして入れています。

出来上がりを食べてみると・・・美味し~い!!

 

 

 

P1030166.jpg

 

 

 

餃子の皮がトロンとしていて、ラザニアそのまま!

彼も気が付いていなくって、餃子の皮だよ~と教えたらビックリしてました☆

aicchiちゃーん、これ、美味しいよ~♡

我が家でラザニアを作る時には餃子の皮が定番になりそうです(*´艸`)

 

 

 

P1030152.jpg

 

 

 

また作っちゃいました、捏ねなくていいパン♪

仕事に行く前に下準備をして冷蔵庫で寝かせておいて、帰ってきてから仕上げ。

今回は、クープは少し開いてくれました~☆

パン、私は味見に2~3口食べただけで、残りは全て彼のお腹の中へ~(笑)

 

 

 

P1030179.jpg

 

 

 

焼きリンゴ、初めて作りました☆

シンガポールでシナモンスティックが安く売っていたので(20本くらい入っていて約60円!!)

思わず買ってきちゃって♪

スティックが刺さったこの姿、ちょっと憧れていたので、これだけでドキドキ(ノ´▽`)ノ♪

アツアツの焼きリンゴは、シナモンの香りがふわ~っとして

果実はジューシーで、美味しかったです~♡

 

 

 

icon:hg  

 

 

 

今日は、嬉しいお知らせがあります♪

レシピブログさんのスパイスモニターに何度が当選していて、

それぞれのスパイスを使ったレシピを送っていたんですが、

その中の1品がレシピカードになりました~!!ヽ(´▽`)/

 

 

 

P1030147.jpg

 

 

 

実物ができるまではお知らせができない状態だったので、

早く伝えたくって、ずーっとウズウズしていて。

ようやくお知らせができてスッキリ~☆(笑)

 

今回、レシピカードになったのはコチラのレシピ。

ご飯に合う!花椒のおかず冷奴

 

 

 

P1030150.jpg

 

 

 

今日、完成したレシピカードが届いて、彼と2人で大喜びでした☆

なんだか、まだ夢のよう・・・。

届いたカードを見ては、嬉しくってニヤニヤしています(笑)

 

このレシピカード、もう店頭に出ているそうです~。

他のお料理ブロガーさんが作った素敵なレシピも載っていますので

店頭で見かけた時は、ぜひ見てみてくださーい☆

 

こんな風にカードにして頂いて、

「これからもお料理を楽しもう!美味しいご飯を作ろう!」という気持ちになりました。

ハウス食品さん、レシピブログさん、ありがとうございました!

 

 

  




Author:yuki

2009年10月4月挙式。10月10日に入籍しました。
現在、旦那さまと2人暮らし中です。

お料理もお菓子作りもパン作りも大好き!
「おいしい」と言ってもらえるように、 いっぱい食べてもらえるように・・・私も楽しみながら試行錯誤♪ 毎日の料理は野菜をたっぷり使うように心がけています。

コメントは忙しい時にはみなさんのところへ遊びに行った時にお返事させて頂いています。
コメントのお返事が遅くなっていますが、 気軽にコメントを頂けると、とっても嬉しいです♪(*^-^*)

「彼と私のふたりごはん。」はリンクフリーです。 一言頂けると、こちらからも遊びに行きます☆








ご飯に合う!花椒のおかず冷奴」がハウス食品さんのスパイスレシピカードになりました(2008.10)

カレーピラフのオムライス」をレシピブログの「今日のイチオシブログ!」で紹介して頂きました(2009.1.5)

野菜たっぷり!タコライス」をスパイスブログの「スパイスレシピ検索ページ」に掲載して頂いています(2010.2)

このアーカイブについて

このページには、2008年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年9月です。

次のアーカイブは2008年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。