2008年11月アーカイブ
11月29日の夕飯です。
(ひき肉の代わりにえのきを入れて)
今日は、マーボー大根です☆
豆腐や茄子の代わりに大根が入っていて、これが美味しいんです~(*´艸`)
今回は、ひき肉の代わりにえのきを細かく切って入れました。
お肉なしでも十分美味しい!
大根にマーボーの味がしっかり染み込んでいて、
食べると旨みがじゅわっと出てきます♡
今日は、彼と私が大好きなパン屋さん「メランジェ」に行ってきました♪
(前回の記事はコチラ)
今日買ったパンは、
甘栗が入っあたベーグル・クロワッサン・グラタン入りのパン・ミルククリームが入った白パン・
ハーブチキンとクリームチーズのサンド・メロンパン・バケットの7種類☆
久しぶりだったので、沢山買っちゃいました(人∪`*)
↑のメロンパンは、メランジェで買ったもの。
このメロンパン、パン生地がふわんふわん!
手で持つだけで潰れちゃいそうな柔らかさで、生地はしっとりとしていてきめ細やか。
初めて食べた食感でした~!
どうやったら、こんなに柔らかくてしっとりしたパン生地が作れるんだろう~??
ん~~、また食べたーい!
11月28日の夕飯です。
今日はaicchiちゃんのレシピで☆
今回作ったのは、aicchiちゃんの「 あったかつけ素麺」☆
ツヤツヤのつけ汁が美味しそうで、絶対作ろう!と思っていた1品でーすヽ(´▽`)/
だし汁と醤油で味付けしたつけ汁は、とーっても優しい味♡
つけ汁を飲むだけでほっと一息つけました~。
素麺でつるつると食べられるし、疲れた体もこれで元気いっぱい!
彼もかなり気に入っていて、素麺をほとんど食べられちゃった^^;
体もポカポカになるし、すぐに出来るし、
aicchiちゃん、また作るね~☆
11月27日の夕飯です。
最近、マスクをしている人がいっぱい。
風邪を引かないように、ボリュームのあるご飯をしっかり食べて風邪予防♪
(豚肉の量を減らして、その分もやしをプラス)
前にも作った「豚肉と白菜のトロトロ丼」ですヽ(´▽`)/
今回は、豚肉の量を減らして、その分もやしを入れてみました。
5分ほど蒸し煮をする工程で、2~3分後くらいにもやしを追加しています☆
クタクタ、とろりの野菜が美味しい~♡
お肉は少ししか入っていないし、野菜がたっぷりなので
丼でもカロリーを気にせずに食べられます~(*´艸`)
しっかり食べて、お腹いっぱい!!
彼から、「ここに油揚げを入れれば、お肉みたいに見えていいんじゃない?」と
アイデアを頂いたので、また作ってみなきゃ♪
睡眠も大切ですよね。たっぷり寝るようにしなきゃ~
今日は、11月24日に作ったお弁当をアップしまーす☆
ネギ入り玉子焼き
豆腐と野菜のチャンプルー
蒸しにんじん
24日は彼が仕事だったので、私はお弁当作り。
何を作ろうかなーと悩む時、うーらさんの本が活躍します~♪
簡単に、しかも早くできちゃうレシピが沢山載っているから、
普段の夕飯はもちろんだけど、お弁当のおかず作りにももってこいなんです~ヽ(´▽`)/
「ごはんがススム★里芋の蒲焼丼」と「なんちゃってメンマの白髪ねぎ和え」は
なんちゃってメニューなんですが、本物のように(それ以上かも!!)に美味しいっ★
里芋の蒲焼は、里芋のとろっとした食感がウナギそっくりで、
海苔の香りが更にウナギのように感じさせていました♪
なんちゃってメンマも、形も食感もメンマみたい!
食べるとエリンギの香りがほのかにして、美味しかった~♡
どちらも、自分で作ったのに、食べた時に「あれ?本物???」と二度見しちゃいました(*´∇`*)ゞ
「長芋とパクチーのクミン焼き」はパクチーとクミンが好きな彼へ。
パクチーは乾燥したもの、クミンは粉末状のものを使ったけれど、
口に入れる前から香りたっぷりで、
食べると長芋のシャキシャキ感があって、美味しかったです★
予想通り、彼はこれが一番好きだったみたい(*´艸`)
今度は、もっと沢山作ろうかな~♪
レシピブログさんの"GABAN煮込み料理にピッタリのスパイス3種"レシピモニター。
「クローブ」を使って、ジャムを作りました♪
リンゴジャム
材料:リンゴ(3個:450g)・砂糖(50g)・レモン汁(大さじ1)
シナモンステック(1本)・クローブ(5個)
① リンゴは半分は2~3mmの厚さのイチョウ切り、もう半分は1cm強のサイコロ切りにする。
切ったリンゴは塩水の入ったボウルに入れ、変色を防いでおく。
② ①を水気を軽く切って鍋に移し、砂糖とレモン汁を加える。さっと混ぜたら20分程置く。
③ ②にシナモンステックとクローブを入れ、弱火で40分程煮ていく。
焦げ付かないように時々かき混ぜること。
④ シナモンステックとクローブを取り出し、お好みのとろみまで更に煮て完成。
「クローブ」が甘く良い香りのスパイスだったので、リンゴジャム作りに使ってみました☆
リンゴと相性の良いシナモンにクローブをプラス。
シナモンだけでも美味しいけれど、
クローブが入ったことによってシナモンの香りが和らいで、その分甘い香りが♡
食べる前も、口の中でも、香りが広がりますよーヽ(´▽`)/
甘さも控えめにしているので、このまま食べちゃうのもオススメ☆
リンゴは2種類の切り方をしているので、リンゴの形が無くなってとろっとしたものと
形が残って食感が楽しめるものとが混ざり合っています。
ジャムとしても使えるけれど、このままアップルパイの中身にもできますよー♪
今回は、白パンの中にこのジャムを入れてみました(*´艸`)
もちもちの白パンにリンゴジャムをたっぷりと♪
こんなに沢山ジャムを入れても、甘すぎないのでペロリと食べられます。
このジャム、かなり気に入りました☆
あっという間になくなりそうです♪
Q1:あなたが今回のGABANスパイスを使って作ったのはどんなレシピ?
「クローブ」を使って・・・
リンゴジャム
「ブーケガルニ」を使って・・・
「ローリエ(ホール)」を使って・・・
Q2:3つのGABANスパイスの中で、一番気に入ったのはどれ?
「クローブ」です☆
甘い香りのするスパイスは初めてでした。
香りは甘いのに、お料理に使えるのにビックリ!
お料理の他にもお菓子にも使えるところも魅力的でした☆
11月23日の夕飯です。
昨日のビーフシチューにパスタを加えて、簡単に♪
ビーフシチューパスタ
材料:ビーフシチュー・パスタ・オリーブオイル・摩り下ろしニンニク・塩・胡椒
グリッシーニ
参考にした本:5つの酵母と素材を生かした基本のパン作り
昨日作ったビーフシチューが残っていたので、
パスタのソースとして使ってみました♪
パスタは、とってもシンプルに。
ボウルにオリーブオイル・ニンニク・塩・胡椒を入れて混ぜ、
ここに茹でたパスタを加えて混ぜただけです。
ビーフシチューをしっかりと絡めて食べると、ん~~!美味しい♡
グリッシーニは、昨日のビーフシチューと一緒に食べたもの。
イタリアの代表的なパンで、細長くてカリッとした食感が特徴なんだそうです☆
自分で初めて作ってみたけれど、2次発酵はしなくていいし、
成形も簡単だし、何よりこのカリカリ感がたまらない!
1本、また1本と手が出てしまいます(*´艸`)
グリッシーニは、↑の本を参考に作りました。
「5つの酵母と素材を生かした基本のパン作り」という本。
ずっと気になっていて、ようやく手にしました☆
ドライイースト・白神こだま酵母・パネトーネマザー・・・と、
1つのパンでもそれぞれの酵母での作り方が書いてあるんです!
しかも、手順が写真付きなので分かりやすい~ヽ(´▽`)/
いつもドライイーストを使ってパンを作っているので、
これからは他の酵母でのパン作りも挑戦してみたいところ。
どんな味になって、どんな仕上がりになるのかな~??
考えるだけでも楽しみです♪ヾ(。・ω・)人(・ω・。)ノ
レシピブログさんの"GABAN煮込み料理にピッタリのスパイス3種"レシピモニター。
最後は「クローブ」を使ったお料理。ビーフシチューを作ってみました☆
ビーフシチュー(4人分)
材料:牛すね肉(230g)・じゃがも(中4個)・玉ねぎ(中1個)・人参(小2本)
赤ワイン(70cc)・水(600cc)・ドミグラスソース(280g)・コンソメ(小さじ1/2)・
ケチャップ(小さじ2)・GABANクローブ(5個)・塩(少々)・胡椒(少々)・オリーブオイル(少々)
① 牛すね肉の両面に軽く塩・胡椒をし、クローブをのせて15~20分置く。
じゃがいも・人参・玉ねぎは一口大の大きさに切る。
② 鍋にオリーブオイルを入れて熱し、牛すね肉の両面を焼く。
両面に焼き色が付いたら赤ワインと水を入れ、
時々アクを取りながらフタをして弱火で40分~50分。
(クローブは取り除かず、一緒に煮込む)
③ ②にじゃがいも・人参・玉ねぎ・コンソメを入れ、野菜が柔らかくなるまで更に煮る。
(だいたい30分くらい)
④ クローブを取り除き、ドミグラスソース・ケチャップを入れ、塩・胡椒で味を整える。
焦げ付かないように注意して、20~30分煮て完成。
牛すね肉と野菜がごろごろ入ったビーフシチューです。
市販のドミグラスソースを使っているので、煮込み時間がかかっても
簡単にできちゃいます♪
お肉はホロホロ、野菜も柔らか☆
スプーンで簡単に切れちゃいます(*´艸`)
今回使った「クローブ」は、甘い香りのするスパイス。
1個1個の香りが強いので、少量でも効果はしっかり!
今回は5個だけ使ってみましたが、牛肉の臭みが無くなってましたよ~☆
シチューを食べる時にもほんのり甘い香りが口の中に広がって美味しかったぁ♡
今日使ったスパイス「クローブ」の紹介~☆
■肉の臭みを消してさわやかに! クローブ(ホール)
⇒バニラに似た一種の甘さも感じさせながら、刺激的でさわやか・・・。
その独特の香りはスパイスの中でもっとも強く、肉の臭みを消してさわやかにしてくれます!
ポトフなどの煮込み料理や豚肉のオーブン焼きなど肉系のお料理にも、
焼きりんごなど甘いものともピッタリ。
Q1:あなたが今回のGABANスパイスを使って作ったのはどんなレシピ?
「クローブ」を使って・・・
ビーフシチュー
「ブーケガルニ」を使って・・・
「ローリエ(ホール)」を使って・・・
Q2:3つのGABANスパイスの中で、一番気に入ったのはどれ?
「クローブ」です☆
甘い香りのするスパイスは初めてでした。
香りは甘いのに、お料理に使えるのにビックリ!
お料理の他にもお菓子にも使えるところも魅力的でした☆
11月21日の夕飯です。
今日はささっと出来る水炊き。2種類のタレで頂きました♪
水炊き
材料:白菜・長ネギ・大根・しめじ・豚肉・木綿豆腐・だし汁(こんぶ)
ポン酢ダレ:ゆずの絞り汁(小さじ3)・レモン汁(小さじ2)・醤油(小さじ3)・だし汁(小さじ2)
ハチミツ(小さじ1/2)
味噌ダレ:味噌(小さじ1と1/2)・コチュジャン(小さじ1弱)・摩り下ろしニンニク(小さじ1/2)
だし汁(小さじ2)・ハチミツ(小さじ1/2)
今日はすぐに出来て、体も温まる水炊きです☆
食材をザクザク切って、昆布のだし汁で煮込んで出来上がり。
煮込んでいる間にタレを作るので、すぐに食べられますヽ(´▽`)/
ポン酢の他にも、味噌ダレを作ってみました。
コチュジャンやハチミツを入れて甘辛く味付け☆
だし汁でのばしているので、タレを具材につけやすいですよー♪
思い付きで作ってみたタレは好評で、彼はこっちの味噌ダレの方が好きだったそう。
久しぶりの水炊きはとても美味しかったけれど、
この間、下唇の裏側を噛んでしまっていて。。
まだ治っていなかったので、食べる度にしみる~!!
特にポン酢で食べた時は、涙目になりそうな痛さで(× ×)
常に口の中を気にしながらの食事でした。
早く思いっきりご飯が食べたい~!
ちなみに・・・味噌ダレの方がしみなかったので、
口の中を怪我している時はこちらがオススメですよ~(笑)
11月19日の夕飯です。
今日はすぐに作れる生ラーメンで。
野菜をたっぷり入れて作りました~☆
生ラーメン
(市販の生ラーメン・白菜・ピーマン・赤ピーマン・玉ねぎ・合挽き肉)
今日は彼が深夜に仕事があるのですぐに作れる生ラーメンです。
野菜をたっぷり使ってます♪
野菜とお肉はフライパンで炒めて味付けをして、
そこに水と味噌(生ラーメンに付いているもの)を入れました。
今日は寒~~い一日だったけれど、ラーメンであっという間に体はポカポカ☆
本当は、aicchiちゃんの「ポン酢炒めラーメン」にするはずだったんです。
ポン酢の代わりに醤油とレモン汁を入れて味付けをしたのに、
「早く作らなきゃ~!」と思っているうちに水をフランパンの中へ。
これじゃあ、ポン酢炒めじゃないじゃないかーil|li _| ̄|○ il|li
aicchiちゃーん、また今度作るからねー(。。;)
今日は、土曜日に紅葉を見に行った写真も。
11月18日の夕飯です。
まあるいコロコロころっけを作りました♪
里芋とじゃがいものコロコロころっけ
材料:里芋(3個)・じゃがいも(2個)・玉ねぎ(1/2個)・塩(少々)・胡椒(少々)
パン粉(適量)・小麦粉(適量)・マーガリン(少々)
① 玉ねぎはみじん切りにし、マーガリンを入れたフライパンできつね色になるまで炒める。
② 里芋とじゃがいもはよく洗い、皮ごとレンジで柔らかくなるまでチン。
柔らかくなったら皮を剥き、ボウルに入れてフォークで潰す。
③ ②に①を入れて混ぜ、塩・胡椒を加えて更に混ぜる。
2~3cmの大きさに丸め、小麦粉・水で溶いた小麦粉・パン粉の順に付ける。
油できつね色になるまで揚げて完成。
久々にコロッケを作りました。
まあるくコロコロとした形で可愛らしく☆
以前、桜餅さんが里芋を入れたコロッケを作っていて、
とーっても美味しそうだったので私も作ってみました~♪
里芋入りって美味しいんですね~☆
里芋が入ることでいつものコロッケよりもふわっとしていて、
ネバネバが良い具合にとろとろ感も出していて、クセになる美味しさでした~(*´艸`)
今回はシンプルに里芋・じゃがいも・玉ねぎで作ったけれど、
次は桜餅さんのマヨ&卵&柚子胡椒入りを作ってみたいなー☆
11月17日の夕飯です。
いつも作る八宝菜をサッパリと塩味で♪
サッパリあっさり♪塩八宝菜
材料:白菜(1/4個)・大根の葉(1/2束)・赤ピーマン(1個)・エリンギ(1本)
長ネギ(1/2本)・海老(4尾)・ごま油(少々)・摩り下ろし生姜(小さじ1/2)
酒(大さじ1)・水(500cc)・中華だしの素(小さじ1/2)・塩(小さじ1/3)
オイスターソース(小さじ1/2)・水溶片栗粉(適量)
① 食材はそれぞれ食べやすい大きさに切る。
② フライパンにごま油を入れて熱し、ネギを炒める。
香りが出てきたら海老を加えてさっと混ぜ、酒と生姜を加えて炒める。
③ ②に白菜の葉以外を入れ、野菜がしんなりしてくるまで更に炒める。
④ ③に白菜の葉・水・中華だしの素・オイスターソースを入れて煮る。
白菜の葉がしんなりしたらOK。
⑤ 塩で味を整え、水溶片栗粉でとろみを付けて完成。
八宝菜を塩味で作りました~☆
食材は家にあるものを色々と入れているので、お好みで変えてくださいね~^^
塩味の八宝菜、中華だしの素と塩だけの味付けではパッとしない味だけど
オイスターソースを入れることで旨みが出てきます♪
入れるのと入れないのでは、味が全く違いますよー(〃^¬^〃)
旨みはあるけれど、塩味なのでサッパリ☆
ご飯よりも八宝菜の方が多かったけれど、
八宝菜がたーっぷりでもくどくないので沢山食べられました(*´艸`)
今日の夕飯は、久しぶりにゆっくりと外食してきたので
先日買った新しい食器(まだ紹介していない分)をアップしまーす♪
スクエア形のお皿です☆
こげ茶色と、まわりの白いラインが気に入って購入。
デザートをのせたらキレイだろうなーと思っていたので
ケーキとアイスを買ってきて盛り付けてみました♪
今度は、ロールケーキを作ってこのお皿に盛り付けてみたいなー(*´艸`)
透明のグラスでーす。
軽くて薄いけれど、熱い飲み物を入れても大丈夫!
以前使っていたグラスが割れてしまったので新しく購入しました~。
飲み物を入れるのはもちろん、スープを入れてもよさそう!
今回は、モラタメさんのタメすで申し込んでいた
「AHMAD TEA (アーマッドティー) クラシックティー/フルーツティー セット」
のフルーツティー ピーチ&パッションを入れています。
この紅茶、とにかく香りがよくって!
飲む前も飲んだ時にも、ピーチとパッションフルーツの香りがして
飲むだけでリラックスできちゃいましたヽ(´▽`)/
他の紅茶はまだ飲んでいないので、どんな香りがするのか楽しみです~♪
11月15日の夕飯です。
里芋を使った簡単なおかず(おつまみ?)を作りました~♪
里芋のごまゴマ焼き
材料:里芋(4~5個)・白ゴマ(10g)・黒ゴマ(10g)・塩(お好みで)
① 里芋はよく洗って皮付きのままレンジでチン。柔らかくなればOK。
ボウルに白ゴマと黒ゴマを入れて混ぜておく。
② 里芋はレンジから出したらすぐに布巾で包みながら皮を剥く。
包丁で半分に切ったらボウルに入れてゴマを全体につける。
③ フライパンで②を焼く。ゴマに焼き色が付いたら完成。
お好みで塩を付けてどうぞ☆
※ ②の工程は、里芋1個の皮を剥いたらすぐにゴマを付けて・・・と
1個ずつ作業するとゴマが付きやすいです。
今日はもお野菜メインの(というか、お野菜だけの)夕飯でーす。
「里芋のごまゴマ焼き」は、とっても簡単なお料理。
チンした里芋にゴマをつけて焼くだけです♪
でも、これが美味しいっ!
一口食べると白ゴマと黒ゴマの香りがふわ~~っと広がります☆
白と黒のゴマを使うことで、それぞれの香りが混ざり合って何ともいえません(人∪`*)
どちらのゴマも使うことをオススメしま~す♪
私はこのまま食べるのが好きですが、塩を付けても美味しいですよ(〃^¬^〃)
今回使ったお皿は、木曜日に買ってきたものです♪
ちょっと深みがあって、取っ手付きのパスタ皿。
オーブン対応と書いてあったので、使い道が沢山ありそうです~(*´艸`)
「こんがり白菜の胡麻味噌ステーキ」はリピです~。
今回、練りゴマの代わりにごまゴマ焼きで余ったゴマを入れてみました。
前回は白菜が150gしかなくって、1人前しか作れなかったけれど、今日は2人前ですヽ(´▽`)/
ん~~~、満足♡
彼はこのタレが気に入っていて、白菜にしっかりタレをつけて食べてました☆
11月13日の朝ご飯です。
家にあったものでパンケーキを作ってみました♪
おからとヨーグルトのパンケーキ
材料:薄力粉(100g)・おから(40g)・ヨーグルト(大さじ4)・牛乳(100cc)
ハチミツ(25g)・ベーキングパウダー(小さじ1/2)・塩(ひとつまみ)
① ボウルに全ての材料を入れて混ぜる。
② フライパンにサラダ油かバター(分量外)を入れて熱し、①を焼く。
弱めの中火でじっくりと焼き、表面に気泡が出てきたらひっくり返す。
両面がきつね色になったら完成。
夕飯は、昨日の「豆腐と野菜のすきやき風」の残りにうどんを入れて食べました♪
代わりに今日の朝ご飯をアップしまーす。
家にあったものだけで作ったパンケーキです(〃^¬^〃)
ラフランスのヨーグルトがけも添えて☆
今日は、彼は代休を取っていて、私も午後から少しだけ仕事だったので
ゆったりとした朝ご飯でした♪
パンケーキはおからでモチモチ☆
ハチミツの甘さがほんのりとして、このままでも美味しく食べられますよー(*´艸`)
ジャムやバターを塗っても美味しいので、 お好みでどうぞ♪
今日は2人で街中の雑貨屋さんめぐりをしてきました~。
途中、私は仕事、彼はその間に用事を済ませて・・・という時間はあったけれど、
久しぶりにあちこちの雑貨屋さんを見てまわれて楽しかった~☆
食器も色々と買ってきたので、
これからのお料理がますます楽しくなりそうです~♪
11月12日の夕飯です。
お肉はないのに、食べ応えは十分☆
見た目も、あれれ?お肉がある~?
豆腐と野菜のすきやき風(4人分)
材料:木綿豆腐(1丁)・白菜(300g)・人参(1/2本)・大根(2~3cm)・長ネギ(1本)
舞茸(100g)・油揚げ(1枚)・水(500cc)・醤油(大さじ1と1/2)・砂糖(小さじ2)
みりん(大さじ1)・酒(大さじ1)・サラダ油(少々)・片栗粉(少々)
① 豆腐は厚さ1cmに切る。キッチンペーパーで軽く水気を取って片栗粉をうすくまぶす。
白菜はざく切り、大根と人参は短冊切り、長ネギは斜め切りにする。
舞茸は小房に分ける。油揚げは薄切りにする。
② フライパンにサラダ油を入れて熱し、豆腐を入れて両面に焼き目を付ける。
焼き目が付いたら皿に取り出しておく。
③ 再度、フライパンにサラダ油を入れて熱し、ネギを焼く。
香りが出てきたら豆腐以外の食材(白菜・人参・大根・舞茸)と
調味料(水・醤油・砂糖・酒・みりん)を入れ、フタをして約20分煮込む。
④ ③に豆腐を加え、2~3分したら完成。
野菜と豆腐をすきやきの時と似たような味付けで煮込んでみました~☆
豆腐は厚めに大きく切って、見た目にもボリュームがあるように。
もちろん、食べ応えも十分!
片栗粉を付けて焼いているので、食べた時のつるんとした舌触りもたまりません~♡
豆腐の隣にあるのは、油揚げです。
お肉じゃないんです~(*´艸`)
味がしっかり染み込んで色も変わっているので、まるでお肉のよう!
お肉を食べてるみたいな気分になりますよー♪
野菜と豆腐だけだけど、食材からいい旨みが出ているので
ダシを入れなくても美味しいです(〃^¬^〃)
いつもの食卓にはもちろん、
「すき焼きを食べたいけれどお財布がー・・・」って時にもオススメでーす☆
いつもは2人分で載せるレシピですが、今回は4人分なので気を付けてください~。
作ってみたら、かなりの量になっちゃって (。。;)
11月11日の夕飯です。
過去のレシピの中から2品を作りました~。
どちらも簡単ですよー☆
(今回は、白菜・長ネギ・油揚げ・じゃがいもで)
「味噌煮込みおじや」は、材料を代えて作りました。
今回使った食材は、白菜・長ネギ・油揚げ・じゃがいも。
じゃがいもは小さいサイコロ状に切り、すぐに火が通るようにしています。
ダシ汁で野菜に火が通るまで煮て、調味料を入れたらコトコトと煮込みました♪
白菜の甘みが出ていて、優しい味~☆
煮込み時間はレシピに載せている時間よりも短かったけれど、
旨みはしっかり出ていました♪
このおじや、七味唐辛子を入れると風味もアップして美味しいですよー☆
大根サラダは、おじやを煮込んでいる間にささっと作りました。
何度も作っているけれど、何度食べても美味しい~♡
このサラダを作ると、毎回争奪戦です(*´艸`)
クリスマスツリー、いつ出そうかな~?
11月10日の夕飯です。
今日は大好きな焼きうどん♪
・・・でも、ドキドキなロシアンルーレット付き!
いつもは醤油味で作る焼きうどんだけど、今日はピリ辛の韓国風です☆
うーらさんの「ピリ辛?激辛?ししとうの韓国風焼きうどん」は、
ずーーーーーーっと、食べたいと思っていて、ようやく作れた1品。
ししとうをたっぷり入れて作って、2人でドキドキしながら食べました~♪
結果、辛~い"当たり"のししとうは、彼が0個。私が2個か3個。
1個目の当たりを食べた後、しばらく口の中がヒリヒリとして
その間に食べたししとうが辛かったのか分かりませんでした~(× ×)
当たりがあるかで盛り上がりながらも、焼きうどんは美味しく頂きましたよ☆
具はししとうとネギだけなのに、こんなに美味しくなっちゃうなんてビックリ!
コチュジャンと豆板醤が入ったピリ辛のタレが良くって、どんどん食べちゃいました。
今日も寒い一日だったけれど、この焼きうどんで体もポッカポカ☆
寒い日にピリ辛焼きうどん、オススメです~(*´艸`)
11月9日の夕飯です。
メニューは彼の希望でかた焼きそば。
今日は彼が作ってくれました~ヽ(´▽`)/
かた焼きそば
材料:白菜・長ネギ・玉ねぎ・人参・もやし・豚肉・海老
中華だしの素・醤油・塩・胡椒・酢・サラダ油
かぶの♪和風カルパッチョ♪ by Blue-Islandさん
今日の夕飯は彼が作ったかた焼きそば♪
珍しく「作ろうか~?」と言ってくれたので、お願いしちゃいました(人∪`*)
野菜たっぷりで、薄めの味付け。
お酢も入っているのでサッパリとしていて、美味しかった~☆
自分で作るのは好きだけれど、作ってもらったものを食べると元気も出るし嬉しい~(*´σ-`*)
かぶの和風カルパッチョは、ゆいさんが作っていたのを見て、私も作ってみました♪
かぶが1個あるだけで出来ちゃうし、簡単だし、
あと1品!って時にも活躍してくれます~☆
かつおぶじとポン酢で、サッパリと美味しく頂けました(〃^¬^〃)
朝、起きるのが辛くなってきています~。
お布団が気持ち良くって・・・^^;
レシピブログさんの"GABAN煮込み料理にピッタリのスパイス3種"レシピモニター。
今日は「ブーケガルニ」を使ったトマトシチューを作りました☆
トマトシチュー(4~5杯分)
材料:豚肉かたまり(100g)・玉ねぎ(1/2個)・人参(1本)・カブ(2個)・トマト缶(1缶)
水(450cc)・白ワイン(80cc)・コンソメ(小さじ1/2)・醤油(小さじ1)・ハチミツ(小さじ1)・
塩(少々)・胡椒(少々)・ブーケガルニ(1つ)・サラダ油(少々)
① 豚肉は一口サイズに切る。玉ねぎはザク切り、人参は乱切りにする。
カブは茎を2cm程残した状態で縦に6等分に切る。残りの茎は3~4cmに切る。
② 鍋にサラダ油を入れて熱し、豚肉を炒める。豚肉の表面に火が取ったら白ワインを入れる。
③ ②がひと煮立ちしたら、玉ねぎ・人参・カブ・水・ブーケガルニも加えてフタをし、
弱めの中火で30~40分煮込む。時々、アクを取り除く。
④ ③にトマト缶を加え、更に10分煮る。カブの茎を加え、コンソメ・醤油・ハチミツ・塩・胡椒で
味を整えれば完成。ブーケガルニはここで取り除く。
ブーケガルニを使って作ったのは、シンプルなトマトシチューです。
ブーケガルニは、煮込み料理に使われるハーブの束のことなんだそうです。
GABANのもはスパイスがあら切りになっていて、ティーバックに入っています。
中に入っているスパイスは、ローリエ・セロリシード・ローズマリー・バジル・ガーリックの6種類☆
袋を開けてみると、中からガーリックやバジルの香りがしました。
その後に、ローズマリーやローリエの爽やかな香りもしてきて、何とも複雑な香り。
でも、いい香り~☆☆
ブーケガルニ以外のスパイスは入れていないのに、
これを入れただけで豚肉の臭みも無くなって、
シチューにもほどよい香りがついて、上品に仕上がりました♪
お肉はやわやわ♡
野菜も甘みが出てジューシーで、どんどん食べられちゃいます(〃^¬^〃)
スープも、トマトの旨みたっぷりで美味しいですよー☆
今日使ったスパイス「ブーケガルニ」の紹介~☆
■ほどよい香味をプラス! ブーケガルニ
⇒西欧(主にフランス)の煮込み料理に使われるハーブの束。
料理の香味を増したり、素材の臭みを取るために使われます。
パセリ、タイム、ローリエなどなど生またはドライのものを数種類組み合わせます。
GABANブーケガルニはあら切りティーバックタイプでとても使いやすいです。
Q1:あなたが今回のGABANスパイスを使って作ったのはどんなレシピ?
「ブーケガルニ」を使って・・・
トマトシチュー
「ローリエ(ホール)」を使って・・・
11月7日の夕飯です。
今日は夜からぐっと冷え込みました~。
そんな日の夕飯は、体がポカポカになるようにお鍋です♪
今、流行のお鍋を我が家でも~ (ノ´▽`)ノ♪
カレー鍋
カレースープ:だし汁(750cc)・カレールー(1/2箱)・醤油(小さじ2)・みりん(小さじ1)
クミン・コリアンダー・ガラムマサラ(各小さじ1/2)・にんにく・生姜(各1/2片)・サラダ油(少々)
食材:白菜・人参・じゃがいも・長ネギ・鶏肉・海老
※ 食材は、好きなものでOKです
① 食材は、食べやすい大きさに切る。ニンニクと生姜は摩り下ろすかみじん切りにする。
② 鍋にサラダ油を入れ、ニンニクと生姜を炒める。香りが出てきたらクミン・コリアンダー・
ガラムマサラを加え、更に香りが出るまで炒める。
③ ②にダシ汁を入れ、食材を入れる。ある程度火が通ったら、醤油・みりん・カレールーを入れて煮込む。
食材全てに火が通ったら完成。
カレー鍋、初めて作ってみました~☆
食材は家にあるものを入れて、味付けも市販のカレールーを使って簡単に♪
家にあったスパイスも少し加えているので、
ちょっぴりスパイシーに仕上がっています^^
カレー味なので、いつもはお鍋に入れない人参やじゃがいもも入れてみました。
うんうん、合う~☆
どの野菜とも相性が良くって、いつも以上に沢山食べられちゃいました(*´艸`)
カレーライスの時よりも野菜をたっぷり食べられるのも嬉しいところ☆
お鍋のシメは、ご飯とカッテージチーズを加えて、カレーリゾットに変身~。
このリゾットも、カレーがまろやかになって美味しかったぁ☆
「寒いよ~!」と帰ってきた彼、カレー鍋に大喜びでした。
体も温まって、大好きなカレーも食べられて
「あー・・・、美味しいよー (~*´∀`)~」と幸せそうな顔♪
喜んでくれるし、美味しいし、簡単だし、
お鍋もレパートリーの中に、カレー鍋も仲間入りです~☆
寝る時、足が冷えていてなかなか寝つけません(× ×)
ゆたんぽを買おうかなぁ。。
11月6日の夕飯です。
昨日の夕飯に作った「韓国風豚じゃがすき」の残りにもう1品プラスしてのご飯です。
カブを使った、お酒のおつまみにもなるメニュー☆
カブの柚子あんかけ
材料:カブ(2個)・ダシ汁(250cc)・醤油(大さじ1/2)みりん(小さじ1)
塩(ひとつまみ)・柚子(少々)・サラダ油(おさじ1/2)・水溶片栗粉(適量)
※ ダシ汁は、昆布と椎茸でとったものを使用してください^^
椎茸はそのまま具として使います。
① カブは2cmほど茎を残した状態で、縦に4等分に切って皮を剥く。
残った茎は1cm弱に切る。ダシをとった椎茸は、薄切りにする。
② ボウルにサラダ油とカブを入れて混ぜ、カブに油をつける。
グリルにアルミホイルを敷き、弱火で焼いていく。
(何度かひっくり返し、カブ全体に焦げ目が付くまで。)
③ 鍋にダシ汁・椎茸・カブの茎・醤油・みりん・塩を入れて火にかける。
沸騰したら水溶片栗粉でとろみを付ける。
④ 柚子の皮を摩り下ろし、③に入れる。カブを器に盛り、あんかけをかけて完成。
柚子の香りがふわ~~っと広がるあんかけです^^
ダシは昆布と椎茸でとっているので、ダシの味が強すぎることもありません。
薄めに味付けをして、優しくて上品な味に仕上げました♪
カブはジューシーで甘みもたっぷり!
グリルを使って焼くので、簡単に出来上がりますよ~☆
お好みで、カブを素揚げにしたり、
カブの代わりに豆腐を使ったりと、アレンジも出来ちゃいます(*´艸`)
ご飯のおかず用にと作ったものだったけれど、酒のつまみとしてもオススメですよ~。
ってことで、彼はこれをつまみに焼酎を飲みました♪
ほろ酔いで、いい気分になったみたい☆
ハロウィンの次はクリスマス。
今年の予定はまだ何も決まってませーん。
とりあえず、ケーキをどうするか決めないと~(←これが一番重要 (ノ´▽`)ノ♪)
11月5日の夕飯です。
今日も野菜たっぷり!ほっとできる和食で夕飯です♪
ブロ友のaicchiちゃんとうーらさんのレシピでの夕飯です♪
「韓国風豚じゃがすき」は、ずっと作りたいと思っていた1品。
キムチが無かったので、キムチの素を代わりに入れてまーす。
人参もあったので、ついでに入れちゃいました☆
つゆだくで作ってみました~ヽ(´▽`)/
煮汁がたっぷりな分、辛みはほとんど無いけれど
いつも作る肉じゃがに比べてコクがあって美味しい~♡
煮汁もレンゲですくって飲んで、更に満足♪
いつも以上に沢山食べちゃいました(*´艸`)
今度は、キムチを買ってきて作ってみまーす☆
うーらさんの「中華風☆水菜と糸こんの生姜酒蒸し」は
彼がレシピ本に付箋を貼っていた1品です。
水菜は彼が大好きな野菜(1人で1袋食べちゃう!)なので、
水菜のレシピは私も彼も嬉しいです~☆
食べてみると生姜の風味がたっぷり!
薄味だけど、生姜の風味がクセになって、どんどん食べられちゃいました♪
それに、水菜のシャキシャキ感が食べていて楽しい~(*´σ-`*)
どちらの料理も美味しくって、食べすぎちゃいました♪
美味しいレシピ、ありがとうございまーす(〃^¬^〃)
レシピブログさんの"GABAN煮込み料理にピッタリのスパイス3種"
レシピモニターに当選しました~☆
早速使ってみたのは、ローリエ。
コリンキーのピクルス
材料:コリンキー(1/2個)・酢(大さじ3)・水(150cc)・ハチミツ(大さじ1/2)
塩(小さじ1/2弱)・胡椒(少々)・ローリエ(1枚)
① コリンキーは2mmほどの厚さに切り、保存容器に入れる。
② 鍋に水・酢・ハチミツ・塩・胡椒・ローリエを入れて火にかける。
ひと煮立ちしたら火を止め、①の中へ入れる。
粗熱が取れたらフタをして冷蔵庫で保存。半日くらい漬けて完成。
ハロウィン用に買ったコリンキーが半分残っていて、
ピクルスにしたいなーと思っていたところにレシピブログさんからスパイスが届きました♪
なんて良いタイミング!ヽ(´▽`)/
頂いたローリエのビンを開けると、ふわ~っといい香り♡
スーっと清涼感があってちょっぴり甘い香りがしました。
1枚取り出して香りを確かめてみると、1枚だけでもしっかりと香りが!
香りの強さにも驚いたけれど、葉の緑色もハッキリとして綺麗で、
今回のようなピクルスに入れると、これだけで彩りが良くなりました♪
この色と香りには彼も驚いたらしくって、
私同様、ビンを開けてしばらく香りを楽しんでいたそうです(*´艸`)
出来上がったピクルスは、ローリエの清涼感ある香りがほのかにしました☆
コリンキーって、カボチャだけど生でも食べられるのが特徴なんです。
味見をしてみた時、ほんの少しだけ青臭さがあったんですよね。
他の食材と一緒にすれば生でも美味しく食べられるけど、
コリンキーだけでは気になるかなー?って。
その気になっていた青臭さが、ローリエの香りで消えていました☆
このピクルス、彼がお酢が強いものが苦手なので、
酸っぱさはかなり抑えています。
お好みで、お酢を増やしてもOKですよー☆
コリンキーのキレイな黄色が、食卓の彩りにもなるし、
ポリポリとした食感もたまりませんでした♪
今日使ったスパイス「ローリエ(ホール)」の紹介~☆
■煮込み料理にはかかせないスパイス! ローリエ(ホール)
⇒清涼感ある芳香が特徴で、
ペパーと並んでもっとも一般的なスパイスの1つとして、広く利用されています。
煮込み料理のほか、魚料理、マリネやピクルスのつけ汁に使うことも多いスパイス。
使う時に葉を折って入れると一段といい香り♪
Q1:あなたが今回のGABANスパイスを使って作ったのはどんなレシピ?
「ローリエ(ホール)」を使って・・・
コリンキーのピクルス
11月3日の夕飯です。
今日は野菜メインの晩御飯♪
シナモンロール
今日はふろふき大根と野菜スープも作って、野菜たっぷりの夕飯でした。
メインには、うーらさんの「こんがり白菜の胡麻味噌ステーキ」を♪
このステーキ、白菜の最後、芯に近い部分をまるまる使っているんです☆
いつも、白菜の芯の部分って1枚1枚取るのが面倒だなーと感じていたので、これは嬉しいレシピヽ(´▽`)/
蒸し焼きにした白菜は甘くって、ジューシー☆
この白菜の形だけでも見た目がステーキみたいだし、
タレは味噌味で、ちょっと甘めでにんにくも入っていて、
お肉じゃないのにお肉を食べているような味で・・・♡
一口食べたら止まらなくなっちゃいました(*´艸`)
あっ、今回は白菜が150gしかなかったので、半分にして作ってます。
この量でも十分満足できたけれど、今度は分量通りの300gで作ってガッツリ食べたいなー☆
シナモンロールは、私の弟、末っ子くんへの贈り物用に。
前回送ったパン、1人だけ食べられなかったということが判明して、
家にある材料で作って送りました~。
シナモンロールが好きだったことを思い出して、soyonさんの「やわらかハイジの白パン」をベースに、
長方形に生地を伸ばしてバターを塗り、シナモンと砂糖をパラパラ。
クルクルと巻いて切り分けて、2次発酵後に焼き上げ~。
温度を200度にして、キツネ色になるまで焼いてみました☆
試しに作ってみたものだったので、半分の4個だけ実家に送って、
残りの4個は家で食べてみました♪
甘さは控えめだけど、シナモンの香りもするし、こんな感じかなぁ??(〃^¬^〃)
今回のシナモンロール、実は映画「かもめ食堂」で作っていたものをイメージして作りました。
作り終わってから、色々と調べてみると、
「かもめ食堂」のシナモンロールのレシピがあるらしくって。
次は、このレシピで作ってみます♪
「かもめ食堂」のお料理、どれも温かみがあって大好きです♡
今日は木曜日に作ったスープのレシピを紹介しまーす。
野菜たっぷりのポタージュ。キレイな色もお気に入り♪
にんじんとトマトのポタージュ
材料:人参(1本)・トマト(1個)・玉ねぎ(1/4個)・水(500cc)・牛乳(200cc)
コンソメ(小さじ1)・塩(少々)・胡椒(少々)・サラダ油(少々)・カッテージチーズ(お好みで)
① 人参は皮ごとピーラーで薄く剥く。トマトはざく切り、玉ねぎは薄切りにする。
② 鍋にサラダ油を入れて熱し、玉ねぎを入れて炒める。
③ 玉ねぎが透明になったら、水と人参を入れ、人参が柔らかくなるまで煮る。
④ ③と牛乳をミキサーにかける。トマトも加え、再度ミキサーにかける。
⑤ ④を鍋に戻し、コンソメ・塩。胡椒で味を整え、沸騰しないようにかき混ぜながら温めて完成。
お好みで、カッテージチーズを入れてください^^
にんじんのポタージュにトマトを加えてみました。
人参の皮は剥かず、まるまる1本使っています。
ピーラーで薄く剥いているので、火の通りも早いですよ~☆
人参の方が沢山入っているけれど、トマトの味の方が強いです。
人参が苦手な人も、これなら大丈夫かも♪
色合いで入れたカッテージチーズも相性ピッタリでした☆
もし冷蔵庫にカッテージチーズがあれば、入れてみてくださ~い!
トマトの酸味がまろやかになって、更に美味しくなりますよ(〃^¬^〃)
明日は、ちょっと思いついたパンを焼いてみます♪
10月31日の夕飯です。
ハロウィンですねー☆
我が家も、簡単ですが夕飯でハロウィンを演出♪
コリンキーと豚肉のソテー~トマトソースかけ~
材料:とんかつ用豚もも肉(3枚)・コリンキー(1/2個)・塩胡椒(少々)・サラダ油(少々)
ソース:玉ねぎ(1/2)・トマト(1と1/2個)・水(大さじ1)・ハチミツ(小さじ1/2)・
塩胡椒(少々)・サラダ油(少々)
① 豚肉は斜め切りで2~3枚に分ける。コリンキーは豚肉と同じ厚さ・大きさに切る。
玉ねぎとトマトは1cm弱の角切りにする。
② 鍋にサラダ油を入れて熱し、玉ねぎを炒める。玉ねぎが透明になったらトマトと水も加え、
トマトの形が無くなるまで煮る。
③ ②にハチミツ・塩・胡椒を入れてソースの完成。
④ フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉とコリンキーをソテーする。
豚肉に火が通ったら皿に盛りつけ、③のソースをかけて完成。
コリンキーとトマトのマリネ
材料:トマト(1/2個)・コリンキー(トマトと同じくらい)・酢(大さじ1/2)・塩(少々)
カッテージチーズ(お好みで)
① トマトとコリンキーを1cm弱の角切りにする。
② ボウルに酢と塩を入れて混ぜる。①も加えて混ぜたら10~15分漬けておく。
③ 器に盛りつけ、お好みでカッテージチーズをのせて完成。
コリンキー、ハロウィンが終わってから使おうと思っていたら、1日・2日と彼は仕事の後に飲み会。
私も2日は飲み会。
3日まで待てな~い!ってことで、コリンキーを半分だけ使って、ハロウィンプレート♪
せっかく作った顔とサヨナラするのは寂しかったので、
顔の反対側を使ってまーす(o^―^o)v
ご飯はターメリックを入れて炊いて、カボチャの形にしてみました。
目と口は海苔を切って貼っています☆
コリンキーは生でも火を通しても食べられるそうなので、
マリネとソテーで味比べをしてみました。
マリネは、トマトも一緒に加えて、上にカッテージチーズをのせて。
この組み合わせ、大正解!
トマトとチーズの相性が良いのはもちろんだけど、
コリンキーは味にクセがないので、味を強調し過ぎないし、お酢との相性もバッチリ☆
カリッとした食感も良かったですよ~♪
マリネだけれど、トマトの甘みがお酢の酸っぱさを和らげてくれるのでマリネ液まで飲めちゃいます(*´艸`)
ソテーしたコリンキーは、しっかり火を通していないので
カリッとした部分もあり、柔らかくなった部分もあり。
火が通った部分(特に種に近い方)は、ちょっとだけとろっとしていて、
そういうところはカボチャなんだなーって感じる部分でした。
生でも火を通しても美味しく食べられたので、お好みで、火の通し具合を加減してみてくださいね☆
トマトソースは、少しだけ入れたハチミツがトマトの甘みを引き立ててくれています。
豚肉やコリンキーと一緒に食べるのも美味しかったけど、
ソテーした白身魚と一緒に食べても良さそう♪
残ったコリンキーはピクルスにしてみようかな